小島慶子「五輪ボランティアは日本ならではの国家総動員体制なのかと不安になって…」

幸複のススメ!

小島慶子

2018/09/01 11:30

 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

あわせて読みたい

  • 小島慶子「五輪で強調すべきは、民族の美点ではなくて国際都市の豊かさではないの?」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「五輪で強調すべきは、民族の美点ではなくて国際都市の豊かさではないの?」

    AERA

    9/8

    五輪選手と同じ気持ちになれる、スポーツボランティアとは

    五輪選手と同じ気持ちになれる、スポーツボランティアとは

    AERA

    8/27

  • 五輪ボランティア11万人募集で波紋 1日1千円で学生や会社員を「徴用」批判も

    五輪ボランティア11万人募集で波紋 1日1千円で学生や会社員を「徴用」批判も

    週刊朝日

    9/23

    北朝鮮の話題ばかり? 平昌五輪、現地に漂う「嫌なムード」

    北朝鮮の話題ばかり? 平昌五輪、現地に漂う「嫌なムード」

    dot.

    2/4

  • 東京五輪ボランティアが実践の場 7つの外大で進む言語支援の取り組み

    東京五輪ボランティアが実践の場 7つの外大で進む言語支援の取り組み

    AERA

    4/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す