吉田沙保里、土性沙羅、2人の金メダリストからタックルを受けたメ~テレの倉橋友和アナ 女子レスリングの強さの秘密を語る

2018/06/25 11:30

 名古屋といえばフィギュアスケート王国というイメージだが、実は地元民が熱視線を注ぐのはフィギュアばかりではないらしい。名古屋のお隣に“総本山”があるレスリングへの熱い思いを、メ~テレの倉橋友和アナウンサーが語った。

あわせて読みたい

  • 土性沙羅も金 強すぎる!日本女子レスリング、3階級制覇

    土性沙羅も金 強すぎる!日本女子レスリング、3階級制覇

    dot.

    8/18

    吉田沙保里、4連覇を逃した陰での大きな貢献 女子レスリング“新世代”への影響力

    吉田沙保里、4連覇を逃した陰での大きな貢献 女子レスリング“新世代”への影響力

    dot.

    8/19

  • 吉田沙保里の銀メダルの裏に“ダルビッシュ”あり?

    吉田沙保里の銀メダルの裏に“ダルビッシュ”あり?

    週刊朝日

    8/24

    フィギュアやレスリングの逸材、なぜ名古屋から? 背景に“恵まれた環境”

    フィギュアやレスリングの逸材、なぜ名古屋から? 背景に“恵まれた環境”

    AERA

    6/26

  • 土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    dot.

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す