性犯罪加害者への治療が進まないのは日本人の国民性か

2018/06/13 16:00

 性犯罪は性嗜好障害という病気、意志だけで制御するのは難しい。「犯罪白書」によれば、判決確定後5年以内に再犯した人の割合は、強制わいせつは16%、強姦(単独)は3.6%。加害者に対するしっかりとした治療体制の構築が、日本でなかなか進まない背景とは。

あわせて読みたい

  • 性犯罪は加害者治療で減らせるはず

    性犯罪は加害者治療で減らせるはず

    AERA

    6/12

    日本の再犯防止策 「欧米より遅れている」専門家が指摘

    日本の再犯防止策 「欧米より遅れている」専門家が指摘

    週刊朝日

    9/10

  • 寝屋川中1遺棄事件の教訓 性犯罪者の再犯どう防ぐ?

    寝屋川中1遺棄事件の教訓 性犯罪者の再犯どう防ぐ?

    週刊朝日

    9/10

    専門家が語る痴漢治療 「自尊心を取り戻すことも重要」

    専門家が語る痴漢治療 「自尊心を取り戻すことも重要」

    dot.

    6/10

  • スイミングクラブでは3歳女児も被害に…「子どもに接する仕事」で“わいせつ事件”が多発するのはなぜなのか

    スイミングクラブでは3歳女児も被害に…「子どもに接する仕事」で“わいせつ事件”が多発するのはなぜなのか

    dot.

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す