グルジアワインを現地でぶどう作りから 挑む日本人女性

2014/12/13 16:00

 8千年前に始まるワイン文化発祥の地で、在来種のぶどうが500種類以上に及ぶとされるグルジア。カスピ海と黒海にはさまれたこの国にぶどう畑を買い、ワイン造りに乗り出した日本人がいる。

あわせて読みたい

  • すべてのワインは東欧の国“ジョージア”に通じていた

    すべてのワインは東欧の国“ジョージア”に通じていた

    AERA

    3/30

    北海道・奥尻島のワインがおいしいらしい。潮風の香りがする個性的な味わい!!

    北海道・奥尻島のワインがおいしいらしい。潮風の香りがする個性的な味わい!!

    tenki.jp

    9/4

  • 「日本ワイン」はなぜおいしくなった? その背景にいたキーパーソンとは

    「日本ワイン」はなぜおいしくなった? その背景にいたキーパーソンとは

    AERA

    12/1

    【写真特集】ワインに舞踊や絵画も 唯一無二の存在感

    【写真特集】ワインに舞踊や絵画も 唯一無二の存在感

    3/30

  • アルコール業界の“希望の星” 国産とは違う「日本ワイン」が空前の量産体制へ

    アルコール業界の“希望の星” 国産とは違う「日本ワイン」が空前の量産体制へ

    AERA

    11/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す