スキマスイッチ
スキマスイッチ
26枚目のシングル『青春』は7月3日にリリースされる。カップリング曲は「東京」と、中島みゆきのカヴァー曲「糸」。写真は初回限定盤A。ライヴ音源5曲付き2枚組。
26枚目のシングル『青春』は7月3日にリリースされる。カップリング曲は「東京」と、中島みゆきのカヴァー曲「糸」。写真は初回限定盤A。ライヴ音源5曲付き2枚組。

 スキマスイッチの新曲「青春」は“フワリ”という言葉から生まれた。

【新曲「青春」のジャケット写真はこちら】

「僕たちは、最初、でたらめな英語やラララで歌いながらメロディをつくっていくんです。そのサビのところで、フワリという言葉が自然に浮かびました。あのときの感じを大切にしたかった。それでできたのが『青春』です」

 3年前に曲の原型が生まれたときのことをヴォーカルとギターの大橋卓弥がふり返る。

「卓弥が歌うフワリから、僕は花びらをイメージして、自分の10代を思い出しました。あんなことがあったなあ、こんなこともあったなあ、と」
 とは、鍵盤の常田真太郎。

「すると、僕は中学時代の朝礼のシーンが浮かんできました」(大橋)
「僕は高校時代の放課後の土埃のグラウンドの風景がよみがえった」(常田)

 こうして2人でキャッチボールをしながら、スキマスイッチは音楽をつくっていく。

「僕たちはとくに役割分担はせず、おたがいに問いかけながら音楽をつくっていきます。作詞作曲について同じ事務所のソロアーティストの、山さん(山崎まさよし)や秦(秦 基博)と話すと、やはり煮詰まることはあるそうです。その点、僕たちは1人が煮詰まってももう1人の意見に耳を傾けて、新しい発想を生んでいける。それがスキマスイッチの強みというかアドバンテージです」(大橋)

 スキマスイッチの音楽には青春が色濃い。彼ら自身が年齢を重ね、キャリアを重ねてもなお、「奏(かなで)」も、「全力少年」も、そこに描かれる青春はリアルで色鮮やかだ。

「歌詞で描く物語はフィクションです。でも、曲の主人公たちには、僕たち自身の感情や体験が反映されている。だからかもしれませんね」(大橋)

 2人にとってリアルな青春の思い出とはどんななのだろう――。

「まず思い出すのは小学生時代の初めての恋愛体験です。2年生のときに女の子を好きになって、彼女も僕を好きになってくれて。手をつないで学校へ通っていました。相手がちょっとませた女の子だったんですよ。でも、僕の引っ越しで会えなくなりました。胸を引き裂かれるような悲しみを初めて体験しました。3年くらいは手紙を書いたり、写真を送ったりしていたけれど、やがて連絡をとらなくなっていった。写真で見る彼女が、どんどんきれいになっていってね。でも、会うことはできない。あのときの気持ちを『青春』の歌詞にも少し反映させています」(常田)

著者プロフィールを見る
神舘和典

神舘和典

1962年東京生まれ。音楽ライター。ジャズ、ロック、Jポップからクラシックまでクラシックまで膨大な数のアーティストをインタビューしてきた。『新書で入門ジャズの鉄板50枚+α』『音楽ライターが、書けなかった話』(以上新潮新書)『25人の偉大なるジャズメンが語る名盤・名言・名演奏』(幻冬舎新書)など著書多数。「文春トークライヴ」(文藝春秋)をはじめ音楽イベントのMCも行う。

神舘和典の記事一覧はこちら
次のページ
青春の思い出は?