40代から気をつけたい「緑内障」 自覚症状なしで事故の可能性も

ヘルス

2018/10/02 07:00

 白内障や網膜剥離などと並んで、“目の5大病”ともいえる緑内障。何らかの理由で眼圧が上がることで視神経に傷が付き、視野が徐々に欠けていく病気だ。

あわせて読みたい

  • 検診すべき緑内障リスクが高い人「五つの特徴」 失明防ぐためには早期発見がカギ

    検診すべき緑内障リスクが高い人「五つの特徴」 失明防ぐためには早期発見がカギ

    AERA

    11/14

    日本人の失明原因の第1位「緑内障」 正常な眼圧でも発症するのはなぜ?

    日本人の失明原因の第1位「緑内障」 正常な眼圧でも発症するのはなぜ?

    週刊朝日

    2/19

  • 緑内障を治すのに白内障手術が効果? 専門医が科学的根拠ありと推奨する理由

    緑内障を治すのに白内障手術が効果? 専門医が科学的根拠ありと推奨する理由

    週刊朝日

    3/3

    失明原因第1位の“緑内障” 保険適用の最新治療法とは

    失明原因第1位の“緑内障” 保険適用の最新治療法とは

    週刊朝日

    4/5

  • 40歳を過ぎたら検査を 緑内障は早期発見がカギ

    40歳を過ぎたら検査を 緑内障は早期発見がカギ

    週刊朝日

    2/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す