プロ野球「16球団構想」のメリットは球界の荒療治?

2014/06/04 16:00

 自民党の日本経済再生本部がまとめた「日本再生ビジョン」の提言で、「プロ野球16球団構想」が突如飛び出した。球界や野球ファンには実現性や意義を疑問視する声も多いが、ひょっとするとこの構想は、90年の歴史を誇る日本のプロ野球界を変える嚆矢(こうし)になるかもしれない。

あわせて読みたい

  • “パ高セ低”の野球界 格差解消にはDH制の導入しかない?

    “パ高セ低”の野球界 格差解消にはDH制の導入しかない?

    dot.

    1/30

    MLBの超大物も入団? いまこそ独立リーグの存在意義を考える

    MLBの超大物も入団? いまこそ独立リーグの存在意義を考える

    dot.

    12/9

  • 「球界再編」騒動で球界に激震…幻に終わった“30球団構想”【喜瀬雅則】

    「球界再編」騒動で球界に激震…幻に終わった“30球団構想”【喜瀬雅則】

    dot.

    1/7

    「ZOZO」前澤社長に買収してほしい球団は? ロッテ、中日、それとも…

    「ZOZO」前澤社長に買収してほしい球団は? ロッテ、中日、それとも…

    dot.

    7/28

  • 大谷翔平も三浦大輔も袖を通した「復刻ユニホーム」の魅力

    大谷翔平も三浦大輔も袖を通した「復刻ユニホーム」の魅力

    AERA

    10/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す