日馬富士は悪役?「ガム事件」流すマスコミの思惑

2012/10/05 07:00


 2場所連続全勝優勝という文句なしの成績で第70代横綱への昇進を決め、9月28日に明治神宮で初の土俵入りを披露した日馬富士(28)。だがその裏で、新たな門出に水を差す“事件”が起きていた。

あわせて読みたい

  • 3億円を3千万円で? 相撲協会の「親方株」買い叩きで親方衆猛反発

    3億円を3千万円で? 相撲協会の「親方株」買い叩きで親方衆猛反発

    週刊朝日

    5/26

    大相撲ファンの池田清彦教授 「あいまいな勝敗判定はファン離れを加速させる」

    大相撲ファンの池田清彦教授 「あいまいな勝敗判定はファン離れを加速させる」

    5/31

  • 激化する相撲界の情報戦 日馬富士が貴ノ岩派の旭鷲山の“和解仲介”を拒否

    激化する相撲界の情報戦 日馬富士が貴ノ岩派の旭鷲山の“和解仲介”を拒否

    週刊朝日

    11/24

    書類送検の日馬富士は伊勢ケ浜部屋のコーチに 激化する白鵬モンゴル勢vs.貴乃花一門

    書類送検の日馬富士は伊勢ケ浜部屋のコーチに 激化する白鵬モンゴル勢vs.貴乃花一門

    週刊朝日

    12/11

  • 白鵬の土俵入りに異変! 相撲協会理事候補選「混乱」の影

    白鵬の土俵入りに異変! 相撲協会理事候補選「混乱」の影

    週刊朝日

    3/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す