辛坊治郎氏 「六ケ所村を見れば原発をどうすべきかがわかる」

原発

2012/03/23 07:00

 日本のエネルギー政策の「聖地」となっている青森県六ケ所村。ニュースキャスターの辛坊治郎氏がこの地を訪ね、日本の原発問題の真実をレポートする。そして、「我々は原発をどうすべきか?」と疑問を投げかける。

あわせて読みたい

  • 辛坊治郎氏が「六ケ所村核燃料再処理センター」を見学

    辛坊治郎氏が「六ケ所村核燃料再処理センター」を見学

    週刊朝日

    3/23

    核のごみ問題で過疎の町に「最大20億円」財源の魅力 識者「札束で頬を叩くのはやめるべき」

    核のごみ問題で過疎の町に「最大20億円」財源の魅力 識者「札束で頬を叩くのはやめるべき」

    AERA

    10/9

  • 田原総一朗氏 「原発ゼロへの道筋を語れる政党はない」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗氏 「原発ゼロへの道筋を語れる政党はない」

    週刊朝日

    12/11

    人間が20秒で死ぬ「ガラス固化体」管理は10万年!?

    人間が20秒で死ぬ「ガラス固化体」管理は10万年!?

    週刊朝日

    10/18

  • 福島原発「最終処理」まで30年のデス・ロード

    福島原発「最終処理」まで30年のデス・ロード

    週刊朝日

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す