羽田空港国際化で加速する日本の没落

2010/10/28 16:36

 羽田の国際化は新たな成長へのスタート──菅首相自らがそうぶちあげ、羽田空港の国際定期便が10月末、32年ぶりに復活する。首相周辺は、これで日本の空は安泰だと言いかねない勢いだが、専門家からは逆に、このままでは日本の没落が始まると警告する声が続出している。

あわせて読みたい

  • 世界最強のLCC・エアアジアが日本上陸

    世界最強のLCC・エアアジアが日本上陸

    週刊朝日

    8/2

    LCC旅客争奪へ 成田にまもなく第3旅客ターミナル開業

    LCC旅客争奪へ 成田にまもなく第3旅客ターミナル開業

    dot.

    3/26

  • 絶体絶命を乗り越えて黒字化したANAの国際線

    絶体絶命を乗り越えて黒字化したANAの国際線

    ダイヤモンド・オンライン

    3/14

    スカイマークも買わないJALの悲劇

    スカイマークも買わないJALの悲劇

    週刊朝日

    11/24

  • 「世界一多くのエアラインに乗った」ギネス記録を持ち旅客機を撮る写真家・チャーリィ古庄

    「世界一多くのエアラインに乗った」ギネス記録を持ち旅客機を撮る写真家・チャーリィ古庄

    dot.

    6/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す