お茶の水小の池田校長いわく「保護者は力強いサポーター」。保護者がお父さん・お母さん先生と称して授業をすることも。親にとっても学校の教育方針を実感できる良い機会だ (c)朝日新聞社
愛子さまは学習院女子中等科の3年生。「保守的な教育は良いが皇室の期待に応えられていない」と言う学者も (c)朝日新聞社
ドアのない教室では授業中の声も筒抜けだとか(撮影/竹下郁子)
図書室も壁がなくオープンだ(撮影/竹下郁子)
校庭の芝は保護者も管理をサポートする。隅にはビオトープも(撮影/竹下郁子)