マクロレンズで水滴に近づいてのぞいてみると、背後の花が映り込んで、そこにも小さな宇宙が見えた■キヤノンEOS 5D MarkⅡ・100ミリF2.8マクロ・ISO800・絞りf8・AE=ワンテーマ表現レッスン「小さな世界を撮る」から
水平と垂直に気を配りながらフレーミング。画面の中に三角と四角を収めた■キヤノンEOS 5D MarkⅡ・24~105ミリF4・ISO640・プログラムAE=ワンテーマ表現レッスン「形と色を撮る」から
陸橋から、下を走る車を光跡でとらえた。それぞれ信号が変わるのを待って、ヘッドライトの明かりを意識して撮影した。直進車のテールランプの赤を生かしている■キヤノンEOS 5D・24~70ミリF2.8・シャッター速度優先AE(絞りf11・1分)=基本レッスン「シャッター速度のお話」から
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
8/21
アサヒカメラ
9/15
7/8
4/19
dot.
4/15
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
ほくろ ヘルス 病気 皮膚科医 近畿大学医学部
YouTube
ジェーン・スー
AERA
週刊朝日
6時間前
1時間前
11時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?