子どもの障害を受け入れてポジティブに生きる親と子どもたち

 写真家・葛谷舞子さんが「障害児と親たちの笑顔を多くの人に見てもらいたい」という思いから「親子フォト」プロジェクトを始めたのは4年前。産んだときは「これで人生終わった」と、泣き続けた親もいる。わが子の障害を受け入れ、笑顔を見せられるようになった。そんな親子の幸せを写した作品。

【関連記事】
障害児の親子ポートレートを撮り続ける写真家・葛谷舞子 「この子たちがいたから写真家になれた、その“恩返し”がしたい」

あわせて読みたい

  • 障害児の親子ポートレートを撮り続ける写真家・葛谷舞子 「この子たちがいたから写真家になれた、その“恩返し”がしたい」

    障害児の親子ポートレートを撮り続ける写真家・葛谷舞子 「この子たちがいたから写真家になれた、その“恩返し”がしたい」

    dot.

    9/15

    ダウン症って不幸ですか?

    ダウン症って不幸ですか?

    週刊朝日

    1/7

  • ダウン症モデル・菜桜さんが「かわいい」と話題! 15回の手術を乗り越えて母子が抱く夢【上半期ベスト10】

    ダウン症モデル・菜桜さんが「かわいい」と話題! 15回の手術を乗り越えて母子が抱く夢【上半期ベスト10】

    dot.

    8/22

    チームB【ただいま 恋愛中】千秋楽公演のレポート到着

    チームB【ただいま 恋愛中】千秋楽公演のレポート到着

    Billboard JAPAN

    5/29

  • 緊急入院から復活した若大将 豪華メンバーと60周年記念アルバム

    緊急入院から復活した若大将 豪華メンバーと60周年記念アルバム

    週刊朝日

    12/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す