「日本でいちばん踊っちゃいけない」俳優? 風間杜夫が語るミュージカル秘話 唐十郎作品「泥人魚」でブリキ屋のおやじ、「日本沈没‐希望のひと‐」では経団連の会長を演じるなど、幅広い役柄で違う顔を見せる俳優・風間杜夫さん。実は舞台や映像だけでなく、ミュージカルや朗読、声優にも挑戦しています。作家・林真理子さんが、風間さんのさまざまな仕事の話や、その裏話をうかがいました。 林真理子 12/12 週刊朝日
風間杜夫 劇団を持たず演出しない理由は「人とつるむのが嫌い」 ドラマ「日本沈没‐希望のひと‐」で経団連の会長を演じる俳優・風間杜夫さん。昔からのファンである作家・林真理子さんとの対談では、自ら演出しない理由、77歳の喜寿のお祝いについても語ってくれました。 林真理子 12/12 週刊朝日
風間杜夫、72歳で「アングラ」に挑戦「芝居は見るものじゃない、出るもの」 舞台、映像、朗読、ミュージカルから落語まで、幅広く活躍する俳優・風間杜夫さん。昔からファンを公言している作家・林真理子さんとの対談では、上映中の唐十郎作品「泥人魚」や初めてのテント芝居などを語りました。 林真理子 12/11 週刊朝日
作家・小池真理子が語る夫の死 「小説で書いたことが起こってる」 昨年亡くなった、夫で作家の藤田宜永さんとの思い出をつづったエッセー『月夜の森の梟』が、新聞連載時から多くの共感を呼んでいる作家・小池真理子さん。ご夫婦ともに親しかったという林真理子さんに、二人の暮らしを語っていただきました。 林真理子 12/5 週刊朝日
作家・小池真理子「平均的な夫婦の千倍の言葉を交わしてた」『月夜の森の梟』が話題 最新エッセー『月夜の森の梟』が、圧倒的な共感を呼び、話題になった小池真理子さん。夫で作家の藤田宜永さんの病と死に向きあった。お二人と親しかった林真理子さんは、「魂ごとわかり合える」ご夫婦のあり方に、あらためて感激していました。小池さんと林さんの対談です。 林真理子 12/5 週刊朝日
“安全保障”一筋の森本敏・元防衛大臣 「天職を見つけなさい」と語る理由 60年間一貫して安全保障の道を歩んできた元防衛大臣の森本敏さん。一時期、外務省で働いていた時期もある異色の経歴の持ち主でもあります。作家・林真理子さんとの対談で、自身のキャリアや職業観を語りました。 林真理子 11/26 週刊朝日
中国が狙う「台湾統一」、日本はどう防衛すべきか? 森本敏・元防衛大臣が解説 安全保障問題のエキスパートで、元防衛大臣の森本敏さん。作家・林真理子さんの対談では、おもに対中国の防衛問題について、丁寧に解説してくださいました。 中国林真理子 11/26 週刊朝日
変装して悪徳業者のところに侵入も 俳優・浅田美代子が動物愛護に燃える理由 俳優として活躍するかたわら、動物愛護運動にも熱を入れている浅田美代子さん。作家・林真理子さんとの対談では、その理由を明かしてくれました。 林真理子 11/21 週刊朝日
樹木希林さん、ドラマ演出家の不倫暴露も “一番弟子”浅田美代子が振り返る 今秋、長くから交流のあった樹木希林さんとの思い出をまとめた本を上梓した浅田美代子さん。作家・林真理子さんとの対談では、本の誕生秘話、希林さんとのいろんな話と話題が尽きることはありませんでした。 林真理子 11/20 週刊朝日
浅田美代子「上白石萌音ちゃんに『雰囲気似てるね』って言われる」 2018年に亡くなった樹木希林さんの「一番弟子」と言われるほど親密だった浅田美代子さんが二人の思い出を綴った本『ひとりじめ』を上梓しました。プライベートでも仲良しの作家・林真理子さんとの対談では、樹木さんとの思い出から、浅田さんの現在まで語り尽くしました。 林真理子 11/20 週刊朝日
川端康成もファンだった! 加賀まりこが“大物”から愛された理由 ベテラン俳優として、長く活躍する加賀まりこさんが作家・林真理子さんとの対談に登場。若いころの思い出からファンだったあの文豪の話まで、マリコさんが迫ります。 林真理子 11/14 週刊朝日
加賀まりこ 共演のドランク・塚地武雅を「うまい、あの方」と評す 1962年に「涙を、獅子のたて髪に」で映画デビュー。60年近く俳優として活躍する加賀まりこさんが、作家・林真理子さんとの対談に登場。12日から公開する主演映画「梅切らぬバカ」について語りました。 林真理子 11/13 週刊朝日
ギャラは半分以下 加賀まりこが“地味な作品”に出演する理由 自閉症の息子を持つ占師を演じる、54年ぶりの主演映画「梅切らぬバカ」(監督・脚本:和島香太郎)の公開が今月12日に控える加賀まりこさん。作家・林真理子さんとの対談では、今作に出演した理由からデビュー秘話まで語ってもらいました。 林真理子 11/13 週刊朝日
都倉俊一文化庁長官「日本は宣伝力ない。狭い世界でゴチョゴチョやってる」 今年4月に文化庁長官に就任した作曲家の都倉俊一さん。作家・林真理子さんとの対談では、日本の文化のポテンシャリティーについて語りました。 林真理子 11/7 週刊朝日
「ピンク・レディー」名づけ親・都倉俊一「マンハッタンでもよかった(笑)」 都倉俊一 (撮影/写真部・戸嶋日菜乃) 著名な作曲家であり、現文化庁長官の都倉俊一さん。自身の音楽マインドからピンク・レディー命名のエピソードまで、作家・林真理子さんとの対談でたっぷり語ってくれました。 林真理子 11/7 週刊朝日
きゃりーぱみゅぱみゅ「クレカの限度額は30万ぐらい。最近まで通帳の残高も知らなかった」 個性的なファッションと、独創的な音楽で、いつも世の中をアッと言わせる、きゃりーぱみゅぱみゅさん。過去、きゃりーさんのコスプレをしたこともある作家・林真理子さんと対談で初対面しました。 林真理子 10/30 週刊朝日
きゃりーぱみゅぱみゅ「『若いから』でなく、人を魅了できるようになりたい」 今月、デビュー10周年記念アルバム「キャンディーレーサー」が発売予定のきゃりーぱみゅぱみゅさん。作家・林真理子さんとの対談では、意外なデビューのきっかけや今後の目標など語ってくれました。 林真理子 10/30 週刊朝日
高橋克実は「本格派俳優」ではない? 「『グッディ!』、楽しかったですよ」 20日から鈴木京香さんと夫婦役で共演する舞台が始まる俳優・高橋克実さん。作家・林真理子さんとの対談では、新作舞台のこと、情報番組での苦労など明かしてくれました。 林真理子 10/23 週刊朝日