注目は戦後70年談話 安倍首相、中国のボールを見送る 人件費の安さから一時は各国メーカーの工場が建てられ集中した中国。しかし、いまや最低賃金が上昇し続け、中国でさえ、一部の製造業は東南アジアに進出と「産業の空洞化」が始まっている。そうした事情から「政冷経熱」と、かつて形容された日中関係は、経済交流にも陰りが見られる。GDPで世界2位と3位の“超大国”は、どんな関係を構築しようとしているのか。日中経済の最前線を追った。 中国安倍政権戦後70年 3/30 週刊朝日
田原総一朗 「新年のご感想」で満州事変に言及した天皇陛下の真意とは? 戦後70年となる今年も、天皇陛下の「新年のご感想」が元旦に発表された。満州事変に触れた内容に、ジャーナリストの田原総一朗氏はその真意を分析する。 憲法改正戦後70年田原総一朗皇室 1/15 週刊朝日