AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」
安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」 成蹊大学名誉教授の加藤節(たかし)氏は、同大法学部の教員として2013年に退職するまで40年以上教壇に立ち続けてきた。数多くの学生を指導してきたが、その中に若き日の安倍晋三首相もいた。法学部政治学科の学生だった安倍首相は在学時に加藤氏の「政治学史」を必修科目として履修しているというが、加藤氏は「『優』や『不可』をつけた記憶がないから目立たない学生だったのだろう」と振り返る。そんな加藤氏からみて、「教え子」でもある安倍首相の電撃辞任と7年8カ月の政権運営はどう映ったのか。

この人と一緒に考える

「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔”
「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔” イチゴ農家の生まれ、集団就職で上京、段ボール工場に住み込み、秘書として長い下積み、実はパンケーキ大好き……ここ連日、菅義偉官房長官の“美談”が数多く報じられるようになった。これも一つの「顔」なのだろう。だが、会見で疑惑を追及されると「指摘はあたらない」「全く問題ない」など、記者の質問にまともに答えようとしない姿勢もまた菅氏の本質的な「顔」であることを忘れてはならない。はたして、菅氏が首相になった際には、こうした態度は改められるのか。官房長官会見で菅氏と数々の“バトル”を繰り広げてきた東京新聞の望月衣塑子記者に聞いた。

特集special feature

    カンニング竹山 「安倍さん、辞任しますよ!」と会見前日に断言した男がいた!
    カンニング竹山 「安倍さん、辞任しますよ!」と会見前日に断言した男がいた! 安倍晋三首相の記者会見での辞任表明には、「辞任するとは……」「また、突然の辞任か」とほとんどの人が安倍首相の口から「辞任」という言葉が出ることを想定していなかった。しかし、お笑い芸人カンニング竹山さんに「絶対に安倍さんは辞任します!」と、会見前日にキッパリと言い切っていた人物がいるという。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す