AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「リオ五輪」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

【リオ五輪 9・10日の注目競技】 福原愛、4強進出へ 萩野公介と瀬戸大也、二個目のメダル狙う 柔道、連日のメダルラッシュなるか?
【リオ五輪 9・10日の注目競技】 福原愛、4強進出へ 萩野公介と瀬戸大也、二個目のメダル狙う 柔道、連日のメダルラッシュなるか? 前日に大本命の体操男子団体と柔道で金メダルを追加し波の乗る日本。リオデジャネイロ五輪の5日目を迎えた今日のみどころは引き続き柔道と、男女3人がベスト8に駒を進めた卓球、そして大会2日目の400m個人メドレーでダブル表彰台を果たした萩野公介と瀬戸大也が登場する競泳だ。
萩野公介、200m自由形は失速 入江陵介も7位…ニッポン競泳陣に漂い始めた「悪い流れ」を払拭するカギとは
萩野公介、200m自由形は失速 入江陵介も7位…ニッポン競泳陣に漂い始めた「悪い流れ」を払拭するカギとは 群雄割拠の男子200m自由形決勝に挑んだ、400m個人メドレー金メダリストの萩野公介。競泳個人が泳法の異なる種目で複数メダルを獲得すれば、日本人初の快挙となる。萩野本人も、準決勝終了後に「自分の得意なレースが出ると思います」と不敵な笑みを浮かべるほど、自信に満ちあふれていた。
女子バレーは2戦目で初勝利! 次戦は3連覇狙うブラジル、木村沙織「120%以上の力を出し切りたい」
女子バレーは2戦目で初勝利! 次戦は3連覇狙うブラジル、木村沙織「120%以上の力を出し切りたい」 女子バレー日本代表は現地8日、グループリーグ第2戦を戦った。相手はアフリカを制し、五輪初出場を果たしたカメルーン。これが初対決ということに加え、初戦の韓国戦を落としたことにより「もうこれ以上は負けられない」というプレッシャーがのしかかり、序盤はシーソーゲームが続く。
体操ニッポンが3大会ぶりの団体金メダル! 内村航平「君が代を声が裏返るまで歌ってやろう」
体操ニッポンが3大会ぶりの団体金メダル! 内村航平「君が代を声が裏返るまで歌ってやろう」 得点が表示された瞬間、チーム日本のメンバーは人差し指を突き立てた。体操日本が悲願となる、団体金メダルを手にしたのだ。2004年のアテネ五輪以来、3大会ぶりとなる五輪での団体優勝。世界王者の内村航平が唯一手にしていないタイトルをようやく手にした瞬間でもあった。

特集special feature

    手倉森J、パポンを封じろ! “土俵際”コロンビア戦、勝利への「絶対条件」
    手倉森J、パポンを封じろ! “土俵際”コロンビア戦、勝利への「絶対条件」 リオ五輪の初戦でナイジェリアと壮絶な打ち合いから4-5で敗れたU-23日本代表。現地時間7日の21時(日本時間8日10時)にはコロンビア戦が控えている。この試合に勝たない限り準々決勝に進出する道はない。ナイジェリア戦の敗因はミスから決定機を作られたことだが、突き詰めて言うなら最も警戒しなければならない選手をフリーにし過ぎたことだ。それは左サイドハーフのエテボである。アフリカ予選では5試合で5ゴールという決定力を見せた。そして日本戦でも4ゴールを奪い、勝利の立役者となった。日本は4-3-3で中盤にはボランチの遠藤、原川、大島の3選手を起用しながらも、ベンチで戦況を見守ったDF岩波は「3ボランチだったが、誰かがいるだけの守備になってしまった」と反省点を口にした。
    3 4 5 6 7

    カテゴリから探す