AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ひろゆき」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

ひろゆきが「会った瞬間に『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」
ひろゆきが「会った瞬間に『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」 現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集め、100万人を超えるフォロワーがいる、ひろゆき氏。24万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
「10個のリンゴを3人で公平に分けるには?」有名な思考クイズをひろゆきが解いたら…答えが斬新すぎた
「10個のリンゴを3人で公平に分けるには?」有名な思考クイズをひろゆきが解いたら…答えが斬新すぎた 柔軟な発想力や視点を変える能力が試される思考クイズ。問題解決を得意とするひろゆき氏が、有名な思考クイズ「リンゴを公平に分けるには?」に挑戦したところ、よくある解答例では不満が残ると指摘します。ひろゆき氏が導き出した、斜め上を行く解答とは――。 ※本稿は、西村博之『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)の一部に加筆したものです。

特集special feature

    ひろゆきが語る「カルト団体にダマされないための、たった1つの教え」
    ひろゆきが語る「カルト団体にダマされないための、たった1つの教え」 SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の代表作『1%の努力』では、「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、人生の原点をマジメに語っている。
    ひろゆきの手っ取り早くどっぷりつかる言語習得術「スマホも映画も外国語設定」「単語はググって定着」
    ひろゆきの手っ取り早くどっぷりつかる言語習得術「スマホも映画も外国語設定」「単語はググって定着」 努力、根性とは無縁の超・合理主義者「ひろゆき」こと西村博之さん。現在パリ在住の西村さんは、外国語習得でもその本領を発揮中です。英語やフランス語をどのように習得してきたのか、『AERA English2022』(朝日新聞出版)で取材しました。
    【ひろゆき×ゆか夫婦対談】「ネットだとなんでエラソーなの?」妻の素朴な疑問に夫の仰天の回答
    【ひろゆき×ゆか夫婦対談】「ネットだとなんでエラソーなの?」妻の素朴な疑問に夫の仰天の回答 発売2カ月で3万部(電子書籍のダウンロード数含む)を突破したコミックエッセイ『だんな様はひろゆき』(原作・西村ゆか、作画・wako)。刊行に際して、面倒くさがるひろゆきを引っ張りだし、さながら罰ゲームのような対談を敢行した。
    1 2

    カテゴリから探す