日経平均の史上最高値更新は通過点なのか 専門家が警戒する「強欲インフレ」とは 16日の日経平均株価は一時700円以上値上がりし、バブル絶頂期の1989年12月につけた終値ベースの史上最高値3万8915円87銭にあと50円ほどまで迫った。最高値更新が視野に入り、日本株はこれからどうなるか。バブル期を知る、三菱UFJ信託銀行受託運用部チーフストラテジストの芳賀沼千里さんに聞いた。 史上最高値更新日経平均株価3万8915円 2/17
NEW 「ディープステートが裏で手を引いている」財務省解体デモで「陰謀論」 専門家「信じる人は『実は』の言葉に惹かれる」 増税緊縮財政陰謀論財務省財務省前デモ財務省解体デモ財務省解体ディープステート闇の政府 4時間前