AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「結婚」に関する記事一覧

「カサンドラ症候群」とは? 夫の“発達障害”に悩む妻が増加中
「カサンドラ症候群」とは? 夫の“発達障害”に悩む妻が増加中 夫の言動に不満を抱かない妻などいないだろう。ただ、その言動の原因が先天的な脳の病気にあるとしたら──。ここ数年で知られるようになった「大人の発達障害」。「知的障害や言語障害を伴わない自閉症」と定義されるアスペルガー症候群を代表とする自閉症スペクトラム障害(ASD)などがその一例だ。そんな夫と暮らす妻たちが抱える状況や心身の不調を指す「カサンドラ症候群」という言葉がインターネット上などを中心に広まっている。    こうした状況のなか、同じ悩みを抱える、ASDの人のパートナーである妻たちが支え合う「自助グループ」も生まれつつある。東京都多摩市を中心に活動する「ハーンの妻達」は、代表のSORAさん(53)自身、ASDの夫(58)がいる。11年前、ASDの長男と同じ医療機関で診断された。

この人と一緒に考える

妻の言葉を翻訳するわよ 精神科医Tomyさんの「夫の悩み相談室」
妻の言葉を翻訳するわよ 精神科医Tomyさんの「夫の悩み相談室」 家庭で弁論大会やっているわけじゃないでしょ。 夫婦って勝ち負けじゃないの。 でも無意識に「自分は正しい」ということにしておきたいのね。 相手はこうかも、という可能性を念頭に置いておくと、無駄な対立を避けることができるわ。 「理屈」と「感情」の流れは別だということを理解したうえで、お悩みを聞いていきましょう。(編集部・小林明子構成)
同棲してたら「隠し妻」? 山本譲二が恋愛スキャンダルを語る
同棲してたら「隠し妻」? 山本譲二が恋愛スキャンダルを語る 山本譲二さん、悦子さん夫妻の出会いは、かれこれ40年前。譲二さんはデビューしたものの、まったく売れず、ナイトクラブでギターの弾き語りを続ける日々。そこに同じ所属事務所のほかのアーティストのイメージガールに選ばれてやってきたのが、モデルの悦子さんだった。お互いに惹かれていくが、なかなか思いは告げられなかったという。

特集special feature

    40代未婚のプロ(♀)「30代独身女性は早めに結婚すべし」
    40代未婚のプロ(♀)「30代独身女性は早めに結婚すべし」 ラジオパーソナリティ、作詞家、コラムニストとしても活躍するジェーン・スーさんは、最新作『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』の中で、昨年、40歳を迎えたときの気持ちについて「驚いた。こんなにフラフラした四十になるとは、思ってもみなかった。確か十年前も、あんなに子供染みた三十になるとは思っていなかった」と告白します。

    カテゴリから探す