AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「旅行」に関する記事一覧

新たなユネスコ無形文化遺産に日本の「山・鉾・屋台行事」が登録、全国33の祭りが対象に
新たなユネスコ無形文化遺産に日本の「山・鉾・屋台行事」が登録、全国33の祭りが対象に 文化庁は2016年12月1日、日本の「山・鉾・屋台行事」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを発表した。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の政府間委員会にて決定したもの。※写真は2016年夏の八戸三社大祭で最優秀賞(青森県知事賞)に輝いた吹上山車組。
市内に出る駆け引きから解放? ベトナム・ノイバイ空港の交通事情 <下川裕治のどこへと訊かれて>
市内に出る駆け引きから解放? ベトナム・ノイバイ空港の交通事情 <下川裕治のどこへと訊かれて> さまざまな思いを抱く人々が行き交う空港や駅。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界の空港や駅を通して見た国と人と時代。下川版、「世界の空港・駅から」。第15回はベトナムのノイバイ空港から。
トム・ハンクスが明かしたダ・ヴィンチ・コード第3弾の撮影秘話「誰がフィレンツェへの無料旅行を断るんだ?(笑)」
トム・ハンクスが明かしたダ・ヴィンチ・コード第3弾の撮影秘話「誰がフィレンツェへの無料旅行を断るんだ?(笑)」 超大作映画「ダ・ヴィンチ・コード」の第3弾「インフェルノ」の全貌が、10月6日、フィレンツェでの会見で明かされた。小誌は日本の雑誌媒体で唯一取材を認められ、トム・ハンクスとダン・ブラウンから映画と街の魅力を聞き出した。

この人と一緒に考える

ロシアの無駄に広い空港では、コーヒーすら飲めない <下川裕治のどこへと訊かれて>
ロシアの無駄に広い空港では、コーヒーすら飲めない <下川裕治のどこへと訊かれて> さまざまな思いを抱く人々が行き交う空港や駅。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界の空港や駅を通して見た国と人と時代。下川版、「世界の空港・駅から」。第12回はロシア・モスクワのブヌコボ空港から。
単身海外旅行、漫画家…100歳超のスーパー高齢者がすごい!
単身海外旅行、漫画家…100歳超のスーパー高齢者がすごい! 100歳を超えても、元気に食べ、話し、歌い、海外旅行もする。そんなはつらつとしたお年寄りが増えています。今や4人に1人が65歳以上の時代。平均寿命とともに、元気に暮らせる健康寿命を延ばすことが大事です。気力あふれる“スーパー高齢者”に、学んでみてはいかがでしょうか。

特集special feature

    テロ実行犯たちは、なぜトルコの空港を狙ったのか? <下川裕治のどこへと訊かれて>
    テロ実行犯たちは、なぜトルコの空港を狙ったのか? <下川裕治のどこへと訊かれて> さまざまな思いを抱く人々が行き交う空港や駅。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界の空港や駅を通して見た国と人と時代。下川版、「世界の空港・駅から」。第7回はトルコ・イスタンブールのアタテュルク空港から。

    カテゴリから探す