AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「冬」に関する記事一覧

インフルエンザとノロウイルス W感染の危険性は?
インフルエンザとノロウイルス W感染の危険性は? この冬、猛威を振るっているノロウイルスと、本格的な流行が始まったインフルエンザウイルス。1月4日、甲府市内の病院で亡くなった80代の男性からは、インフルエンザウイルスとノロウイルスがともに見つかった。ダブル感染の危険性はどれほどあり、その症状にはどんなおそれがあるのだろうか。
30代ぐらいで丈夫な人ほど重症化 「マイコプラズマ感染症」とは?
30代ぐらいで丈夫な人ほど重症化 「マイコプラズマ感染症」とは? マイコプラズマ感染症の一つ、マイコプラズマ肺炎が増え続けている。2012年の患者数は過去最高を記録した。マイコプラズマ感染症は「肺炎マイコプラズマ」という菌(以下、マイコプラズマ菌)による呼吸器感染症だ。一般に症状は軽く、放置しても1カ月程度で自然治癒する。肺炎にまで進行する人は少ないが、肺炎の原因菌としては肺炎球菌の次に多い。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す