ソーシャルゲームがやめられない理由は? 行動経済学の専門家がその心理を分析 ソーシャルゲームにハマるとなかなかやめらず、ずっとやり続けてしまうのはなぜだろうか? マーケティング&ブランディングコンサルタントで昭和女子大学現代ビジネス研究所・研究員の橋本之克(はしもと・ゆきかつ)さんは、「ソーシャルゲームがやめられない理由は、ゲーム自体の面白さだけでなく、プレイすることで得たものを無駄にしたくないという意識が働くからです」と話す。橋本さんの著書『ミクロ・マクロの前に 今さら聞けない行動経済学の超基本』(朝日新聞出版)から、ソーシャルゲームがやめられない行動経済学的理由を抜粋して紹介する。 行動心理学心理ソーシャルゲームゲームゲーム依存 9/28
NEW 〈見逃し配信〉「まるで罰ゲーム…」 マンション管理組合の役員になった50代女性 痛感する高齢者との世代間ギャップ 「Zoomは信用ならない」「管理費は通帳管理」 マンショントラブルマンション管理組合 1時間前