「サッカー日本代表」に関する記事一覧

日本代表に足りない「絶対的ストライカー」 古橋、上田、南野…誰に期待? Jリーグの“候補者”は
日本代表に足りない「絶対的ストライカー」 古橋、上田、南野…誰に期待? Jリーグの“候補者”は

日本代表に足りない「絶対的ストライカー」 古橋、上田、南野…次のW杯で担うのは? Jリーグにも“候補者”

dot.
強さ際立つ森保ジャパン、“新しい景色”へ向け手ごたえ 「過去最強」を目指す中で課題は
三和直樹 三和直樹
強さ際立つ森保ジャパン、“新しい景色”へ向け手ごたえ 「過去最強」を目指す中で課題は
サッカー日本代表“森保ジャパン”の勢いが止まらない。10月13日、新潟でカナダ代表を4-1で粉砕し、国際Aマッチ5連勝を達成。その5試合で計22得点というのだから、いつの時代も指摘され続けてきた「決定力不足」が嘘のような快進撃だ。   内容も称賛に値する。ベスト16で敗れたカタールW杯の後、名波浩、前田遼一両氏を新コーチに迎えて2023年にスタートした第2次政権。最初の3月シリーズは、ウルグイ(△1-1)、コロンビア(●0-1)と偽サイドバック戦術が機能せずにぎこちなさが大いに目についたが、6月シリーズでエルサルバドル(○6-0)、ペルー(○4-1)と大勝して自信を回復させると、欧州で行われた9月シリーズで大国ドイツ(○4-1)を下し、難敵トルコ(○4-2)も一蹴。そして、その“強さ”が偽物ではなかったことを、今回のカナダ戦でも証明した。   ベストメンバーではなかった。三笘薫が辞退し、鎌田大地、堂安律も不選出。コンディション面に不安を抱える選手も多く、カナダ戦は1.5軍とも言えた。だが、それでも強かった。前線からの激しいプレッシングと奪ってからの素早い攻撃が意思統一された中、伊東純也が相変わらずの破壊力を示し、負傷交代が心配ではあるが中村敬斗も決定力の高さ披露。久々の代表復帰となった南野拓実もゴールこそなかったが攻撃を活性化させた。
サッカー日本代表森保ジャパン南野拓実伊東純也
dot. 10/14
サッカー日本代表、“久々に”招集しても面白いのは? ロシアW杯組にもまだまだ健在の選手
三和直樹 三和直樹
サッカー日本代表、“久々に”招集しても面白いのは? ロシアW杯組にもまだまだ健在の選手
9月に行われる欧州遠征(現地9日:ドイツ代表、同12日:トルコ代表)の日本代表メンバー26人が発表された。お馴染みの面々が選出された一方、所属クラブで開幕3試合3得点2アシストの南野拓実(モナコ)、そして今季J1最多の19得点を決めて代表復帰を期待する声が大きかった大迫勇也(神戸)は選出されなかった。
サッカー日本代表
dot. 9/1
「難関校進学塾」経営者が「サッカー代理人」になった理由 過熱する中学受験で“兼業”の相乗効果
作田裕史 作田裕史
「難関校進学塾」経営者が「サッカー代理人」になった理由 過熱する中学受験で“兼業”の相乗効果
都内に4校を展開する進学塾「VAMOS」は、入塾テストがないにもかかわらず、毎年、多くの難関校に生徒が合格すると評判の塾だ。同塾の代表・富永雄輔氏は中学受験に関する著書も多くキャリア豊富な塾講師だが、もうひとつの“顔”がある。吉田麻也、田中碧、板倉滉などサッカー日本代表選手たちの代理人でもあるのだ。進学塾の代表が、なぜサッカー選手の代理人を“兼任”しているのか。一見無関係に見える2つの仕事は「実は似ているところがある」と富永氏は言う。パラレルキャリアの背景と過熱する中学受験の実態について話を聞いた。
サッカー日本代表中学受験富永雄輔
dot. 10/19
日本快勝のサウジ戦で「韓国審判団」に称賛の声寄せられる理由
日本快勝のサウジ戦で「韓国審判団」に称賛の声寄せられる理由
 窮地から一転、W杯出場権を引き寄せる大きな白星だ。サッカー日本代表が1日、カタールW杯アジア最終予選・サウジアラビア代表戦で2-0と快勝。この試合に敗れるとサウジアラビアのW杯出場が決定し、日本は3位の豪州と入れ替わり、自動的に出場権を得られる2位から転落の可能性があったが、日本が勝利して豪州がオマーン代表と2-2で引き分けたため、勝ち点差が3に広がった。3月24日に豪州との直接対決に勝てば、日本の7大会連続となるW杯出場が決まる。
サッカー日本代表
dot. 2/5
Jリーグで正念場を迎える「元日本代表」の選手たち 結果次第で“構想外”も…
dot.sports dot.sports
Jリーグで正念場を迎える「元日本代表」の選手たち 結果次第で“構想外”も…
オミクロン株が猛威を振るう最中ではあるが、Jリーグ各クラブは2月18日のシーズン開幕(J2は2月19日、J3は3月12日開幕)へ向けて着々と準備を進めている。その中で注目したいトピックのひとつに「再起」を挙げたい。30歳を超えてベテランと呼ばれる立場となった「元日本代表選手」たちが、新たな挑戦、あるいは生き残りをかけた“正念場”のシーズンに挑もうとしている。
Jリーグサッカー日本代表中村俊輔小野伸二梅崎司槙野智章興梠慎三西川周作金崎夢生長友佑都齋藤学
dot. 2/1
日本代表・長友佑都に批判集中も「起用しているのは森保監督の責任」の指摘
日本代表・長友佑都に批判集中も「起用しているのは森保監督の責任」の指摘
明日2月1日に埼玉スタジアムで行われるカタールW杯・アジア最終予選の首位・サウジアラビア代表戦。この試合に敗れるとサウジアラビアのW杯出場が決定し、日本は3位のオーストラリア代表と入れ替わり、自動的に出場権を得られる2位から転落の恐れがある。
サッカー日本代表
dot. 2/1
サッカー日本代表GKは権田のまま? W杯イヤーに“新守護神”誕生はあるのか
dot.sports dot.sports
サッカー日本代表GKは権田のまま? W杯イヤーに“新守護神”誕生はあるのか
幕開けした2022年のW杯イヤー。現在、アジア最終予選B組で自動出場圏内の2位(4勝2敗、勝点12)につける日本代表だが、チームの完成度は決して高くない。ポジション別に見ると、田中碧、三笘薫の新戦力の台頭に久保建英、堂安律も控えるMF陣、冨安健洋が好調を維持し、中山雄太も目処が立ったDF陣に比べて「改善」と「世代交代」が必要なのが、大迫勇也に衰えが見えるFWであり、今年3月に33歳となる権田修一がレギュラーを務めているGKだろう。
サッカー日本代表佐々木雅士大迫敬介小久保玲央ブライアン沖悠哉谷晃生鈴木彩艶高丘陽平
dot. 1/11
サッカー協会は「テレビ中継なし」懸念 日本代表アウェー戦が地上波で復活する日は来るか
dot.sports dot.sports
サッカー協会は「テレビ中継なし」懸念 日本代表アウェー戦が地上波で復活する日は来るか
サッカー日本代表は9月から始まったカタールW杯最終予選で、予想外の苦戦を強いられている。W杯出場の常連国となった今、本戦出場は安泰と見られていたが4試合消化時点で2勝2敗、同予選B組でW杯出場圏外となる4位と低迷。10月12日のオーストラリア戦(埼玉)に2-1で勝利したものの、いまだ森保一監督の進退問題が取り上げられるなど、予断を許さない状況が続いている。
サッカー日本代表
dot. 10/29
サッカー日本代表に欲しい“攻めの姿勢” 11月シリーズで「抜擢したい」選手は?
dot.sports dot.sports
サッカー日本代表に欲しい“攻めの姿勢” 11月シリーズで「抜擢したい」選手は?
2022年カタールW杯アジア最終予選。オーストラリア相手に劇的勝利を収めて息を吹き返した日本代表は、11月にベトナム戦(11日)、オマーン戦(16日)のアウェー2連戦に向かう。求められるのは「2連勝」。そこで重要なポイントになるのが、森保一監督がどのシステムを採用し、誰をスタメンとしてピッチに送り出すかである。
サッカー日本代表
dot. 10/25
「カテナチオ」の国で高評価のDF冨安健洋が幼少期に学んだ“バルセロナの哲学”
「カテナチオ」の国で高評価のDF冨安健洋が幼少期に学んだ“バルセロナの哲学”
 堅守のサッカーを誇る「カテナチオ」の国、イタリア。守備を徹底しながらゲームをコントロールするイタリアの伝統的な戦術だ。
AERAオンライン限定冨安健洋セリエAサッカー日本代表
AERA 12/27
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
1
カテゴリから探す
ニュース
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
園遊会
dot. 7時間前
教育
パズルを完成させるノリで場所を特定 「SNSストーキング」の心理と克服方法
パズルを完成させるノリで場所を特定 「SNSストーキング」の心理と克服方法
SNS 
AERA 1時間前
エンタメ
春風亭一之輔、新NISAがまったくわからない!! 「NISAとNASAは繋がりあったりするのか?」
春風亭一之輔、新NISAがまったくわからない!! 「NISAとNASAは繋がりあったりするのか?」
春風亭一之輔
dot. 1時間前
スポーツ
天龍さんが語る“モテる”大横綱が口説いていた女性を落としたイケメン力士は?
天龍さんが語る“モテる”大横綱が口説いていた女性を落としたイケメン力士は?
天龍源一郎
dot. 10時間前
ヘルス
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
漢方
dot. 10時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5