諏訪原健

諏訪原健

諏訪原健(すわはら・たけし)/1992年、鹿児島県鹿屋市出身。筑波大学教育学類を経て、現在は筑波大学大学院人間総合科学研究科に在籍。専攻は教育社会学。2014年、SASPL(特定秘密保護法に反対する学生有志の会)に参加したことをきっかけに政治的な活動に関わるようになる。2015年にはSEALDsのメンバーとして活動した
20代の処方箋
元SEALDsの諏訪原健「国会デモのDJブースで人々の笑顔があった理由」
元SEALDsの諏訪原健「国会デモのDJブースで人々の笑顔があった理由」
森友疑惑をめぐる財務省の公文書改ざんや、加計(かけ)学園の獣医学部新設をめぐる問題などを追及しようと市民団体が14日、東京・永田町の国会議事堂前で大規模な抗議デモを行った。主催者発表で約5万人が集まり、安倍政権に抗議の声をあげた。元SEALDsの諏訪原健さんが現場をルポした。
安倍政権森友学園諏訪原健
dot. 4/17
元SEALDsの諏訪原健「森友疑惑では公文書管理より真相解明をやるべきでしょう」
元SEALDsの諏訪原健「森友疑惑では公文書管理より真相解明をやるべきでしょう」
財務省の森友「決裁文書」改ざん事件後、首相官邸前で徹底究明を訴えるデモの仕掛け人は、安全保障関連法への抗議デモでムーブメントを起こした学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバーらだ。その一人、諏訪原健さんがデモに対する思いを記した。
諏訪原健
dot. 4/11
元SEALDsの諏訪原健「選挙がなくても安倍政権を終わらせる方法」
元SEALDsの諏訪原健「選挙がなくても安倍政権を終わらせる方法」
25日の自民党大会で、安倍晋三首相は「行政全般の最終的な責任は、内閣総理大臣である、この私にあります。改めて国民の皆様に深くお詫びを申し上げる次第です」と、森友学園をめぐる公文書改竄問題について謝罪した。
20代の処方箋安倍政権諏訪原健
dot. 3/27
元SEALDsの諏訪原健「安倍政権への“森友疑惑解明”デモ現場でみたある異変」
元SEALDsの諏訪原健「安倍政権への“森友疑惑解明”デモ現場でみたある異変」
諏訪原健(すわはら・たけし)/1992年、鹿児島県鹿屋市出身。筑波大学教育学類を経て、現在は筑波大学大学院人間総合科学研究科に在籍。専攻は教育社会学。2014年、SASPL(特定秘密保護法に反対する学生有志の会)に参加したことをきっかけに政治的な活動に関わるようになる。2015年にはSEALDsのメンバーとして活動した 安倍政権への“森友疑惑解明”デモ現場でみたある異変(※写真はイメージ)  森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で連日、徹底究明を訴えるデモが起こっている。安全保障関連法への抗議を展開した学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバーらが呼びかけ、諏訪原健さんもその1人。広がりをみえるデモの参加者を観察すると、ある“異変”が……。
安倍政権諏訪原健
dot. 3/20
元SEALDsの諏訪原健「裁量労働制反対のデモに参加してわかったこと」
元SEALDsの諏訪原健「裁量労働制反対のデモに参加してわかったこと」
「裁量労働制はいらない!」 「裁量あるって嘘つくんじゃねえ!」 「働いた分の金くらい払え!」
20代の処方箋働き方安倍政権諏訪原健
dot. 2/27
元SEALDsの諏訪原健「綾瀬はるかの『世界平和』の夢を笑うな!」
元SEALDsの諏訪原健「綾瀬はるかの『世界平和』の夢を笑うな!」
なぜこの社会では、平和を求める語りが、馬鹿げたもののように扱われるのだろうか。2月10日にオリコンが配信した記事で「綾瀬はるか、夢は『世界平和』 壮大過ぎる願いに周囲があ然」と題したものがあった。記事の中では、実現させたい夢として「世界平和」を挙げた女優・綾瀬はるかの発言が、突拍子のない発言のように扱われていた。彼女の真摯な発言を、ある種の笑い話にするような論調は、読んでいて不快だった。
北朝鮮安倍政権諏訪原健
dot. 2/15
元SEALDsの諏訪原健「被選挙権が25歳まで認められないのはおかしくない?」
元SEALDsの諏訪原健「被選挙権が25歳まで認められないのはおかしくない?」
諏訪原健(すわはら・たけし)/1992年、鹿児島県鹿屋市出身。筑波大学教育学類を経て、現在は筑波大学大学院人間総合科学研究科に在籍。専攻は教育社会学。2014年、SASPL(特定秘密保護法に反対する学生有志の会)に参加したことをきっかけに政治的な活動に関わるようになる。2015年にはSEALDsのメンバーとして活動した 被選挙権が25歳まで認められないのはおかしい?(※写真はイメージ)  成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案が国会で論議される予定だ。天皇の成人年齢を18歳とした皇室典範の条文を削除するほか、飲酒や喫煙の禁止年齢を20歳未満に据え置くなど関連法案24本も提出されるという。その一方で元SEALDsの諏訪原健さんは、なぜ、被選挙権は25歳まで認められないのかと疑問を呈する。
諏訪原健
dot. 2/6
元SEALDsの諏訪原健が炎上したTwitterの「女性だけの街」論争に参戦
元SEALDsの諏訪原健が炎上したTwitterの「女性だけの街」論争に参戦
Twitter上で盛り上がる女性が性犯罪に遭わないための「女性専用の街」の是非をめぐる論争。多くの女性の共感を生んだが、一部の男性たちから批判の声があがっている。元SEALDsの諏訪原健さんが参戦した。
20代の処方箋諏訪原健
dot. 1/30
元SEALDsの諏訪原健「安倍政権の働き方改革の議論への違和感」
元SEALDsの諏訪原健「安倍政権の働き方改革の議論への違和感」
衆院本会議で1月22日、施政方針演説を行った安倍晋三首相は、「同一労働同一賃金」の実現や長時間労働の是正など「働き方改革」を進めるため、関連法案の早期成立を目指す考えを表明した。SEALDsの元メンバーだった諏訪原健さんは、バブル世代の男性国会議員が大勢を占める国会での議論のあり方に違和感を覚えるという。
20代の処方箋安倍政権諏訪原健
dot. 1/23
元SEALDs諏訪原健「#Me Tooに対する居心地の悪さって?」
元SEALDs諏訪原健「#Me Tooに対する居心地の悪さって?」
#Me Tooというハッシュタグを通じて、性暴力やセクシャル・ハラスメントに対して立ち向かう動きが、日本でも大きな広まりを見せている。最近ではネット上でニュースを見ていると、#Me Tooという文字を目にしない日はないのではないかと思うほどだ。#Me Tooというハッシュタグとともに、多くの人が言葉を紡いでいる。
諏訪原健
dot. 12/26
1 2 3 4
この話題を考える
女性が男性が時代が、変わる
女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

この話題の記事をすべて見る
  • 女性が男性に闘いを挑む時代は終わった 男女がもっと自由に楽しく生きるヒントを探る
    女性が男性に闘いを挑む時代は終わった 男女がもっと自由に楽しく生きるヒントを探る
    AERA 3/8
    後半国会で注目「選択的夫婦別姓」議論、どんな内容? 推進派は「子の姓の決め方」焦点に
    後半国会で注目「選択的夫婦別姓」議論、どんな内容? 推進派は「子の姓の決め方」焦点に
    AERA 3/8
    選択的夫婦別姓、今度こそ実現なるか 「旧姓使用で足りる」経団連を動かした裏に女性たちの力
    選択的夫婦別姓、今度こそ実現なるか 「旧姓使用で足りる」経団連を動かした裏に女性たちの力
    AERA 3/8
    自由で多様な時代、女性がより幸せになるためには? 「AERA Womanスペシャルサポーター」座談会
    自由で多様な時代、女性がより幸せになるためには? 「AERA Womanスペシャルサポーター」座談会
    AERA 3/7
カテゴリから探す
ニュース
〈皇族方の「おしゃれ」〉雅子さま優美な金箔の着物と愛子さま「ふんわり」リボンのおもてなし 振袖ではなく洋装が選ばれた理由とは
〈皇族方の「おしゃれ」〉雅子さま優美な金箔の着物と愛子さま「ふんわり」リボンのおもてなし 振袖ではなく洋装が選ばれた理由とは
雅子さま
dot. 1時間前
教育
東ちづる、第1志望の広島大不合格で「後悔よりも、どこかほっとした」 自分の選択「『最適解』と誇りを持って」
東ちづる、第1志望の広島大不合格で「後悔よりも、どこかほっとした」 自分の選択「『最適解』と誇りを持って」
大学合格者ランキング2025
AERA 1時間前
エンタメ
ホラン千秋「Nスタ」「酒のツマミ」相次ぎ卒業…「とんこつラーメン発言」炎上で批判されるも決して折れない“反骨精神”
ホラン千秋「Nスタ」「酒のツマミ」相次ぎ卒業…「とんこつラーメン発言」炎上で批判されるも決して折れない“反骨精神”
ホラン千秋
dot. 1時間前
スポーツ
〈見逃し配信〉ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
〈見逃し配信〉ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
プロ野球
dot. 4時間前
ヘルス
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
朝日新聞出版の本
dot. 3/16
ビジネス
米国のビットコイン「国家備蓄」は歴史的転換点か 基軸通貨ドルの終焉を考える 崔真淑
米国のビットコイン「国家備蓄」は歴史的転換点か 基軸通貨ドルの終焉を考える 崔真淑
崔 真淑
dot. 1時間前