『原発をとめた裁判長』の教え 古賀茂明 この秋にお勧めの映画がある。『原発をとめた裁判長』(監督・脚本:小原浩靖)というドキュメンタリーだ。関西電力大飯原発3・4号機の運転差し止め判決と同高浜原発3・4号機の再稼働差し止め仮処分決定を出した樋口英明元福井地方裁判所裁判長が主人公である。 古賀茂明 8/30 週刊朝日
JKT48と日本EV敗北の予感 古賀茂明 「JKT48」をご存じだろうか。日本のアイドルグループ、AKB48のジャカルタ版姉妹ユニットで、AKB48の曲のインドネシア語バージョンを歌っていた。一時は存続の危機とも言われていたそうだが、8月6日付日本経済新聞によれば、今、そのJKT48の新曲がヒットしているという。 古賀茂明 8/23 週刊朝日
旧統一教会と安倍氏の闇 古賀茂明 「自民党として組織的関係がないことを既にしっかりと確認をしております」7月26日、自民党 の茂木敏充幹事長が、自民党と旧統一教会(以下、教会と呼ぶ)との関係について、こう断言する映像がテレビやネットで流れた。 古賀茂明 8/9 週刊朝日
日韓改善は軍事ではなく半導体から 古賀茂明 7月18日~20日に訪日した韓国の朴振(パク・チン)外相は、林芳正外相、岸田文雄首相などと会談した。韓国外相の訪日は2019年11月以来、韓国外相が日本の首相と会談するのは、18年7月に安倍晋三首相(当時)が康京和(カンギョンファ)外相(同)と会談して以来約4年ぶりだった。 古賀茂明 8/2 週刊朝日
改憲なしで進む先制攻撃の準備 古賀茂明 憲法改正が参議院選挙の争点の一つになった。保守派が声高に改憲を求めれば求めるほど、護憲派は、改憲阻止に必死になる。しかし、現実は、そうした「闘い」のはるか先を行く。改憲などする前に、北京を攻撃できるミサイル開発が既に始まっているのだ。 古賀茂明 7/12 週刊朝日
給付金詐欺の防止は可能だ 古賀茂明 持続化給付金をめぐる詐欺の横行が明らかになった。自主返還申し出が2万件を超え、すでに返還されただけで約166億円。検挙された者も3700人を超え、うち20代以下の若者が2500人にのぼるという。 古賀茂明 6/21 週刊朝日
NEW 【園遊会名場面集】桜色のスカートが可憐な愛子さまのデビューから、瑶子さま「金髪ピンクメッシュ」と友禅の美しい調和まで 園遊会愛子さま佳子さま雅子さま瑤子さま信子さま久子さま華子さま彬子さま皇室 1時間前