中西正男

中西正男

中西正男(なかにし・まさお)/芸能記者。1974年、大阪府生まれ。立命館大学卒業後、デイリースポーツに入社。芸能担当として、故桂米朝さんのインタビューなどお笑いを中心に取材にあたる。取材を通じて若手からベテランまで広く芸人との付き合いがある。2012年に同社を退社し、井上公造氏の事務所「KOZOクリエイターズ」に所属。「おはよう朝日です」(ABCテレビ)、「バイキング」(フジテレビ)などに出演中。
上方芸能ここだけの話
「スリムクラブ」と「2700」“闇”に覆われたそれぞれの苦悩
「スリムクラブ」と「2700」“闇”に覆われたそれぞれの苦悩
お笑いコンビ「スリムクラブ」「2700」に、反社会的勢力とつながる“闇営業”を仲介したとされるモノマネ芸人・バンドー太郎が都内で会見を開いた。
dot. 7/2
先輩から叱咤も、入江がはまった闇営業の落とし穴
先輩から叱咤も、入江がはまった闇営業の落とし穴
「…アレ、どうなっていくんですかね?」
中西正男
dot. 6/18
「やすし師匠に1万発はどつかれた」 横山たかしさんが貫いた“男前な”美学
「やすし師匠に1万発はどつかれた」 横山たかしさんが貫いた“男前な”美学
「…え、どういうこと?」
中西正男
dot. 6/4
紫綬褒章の「オール阪神・巨人」 進化を続ける漫才界のトップランナー
紫綬褒章の「オール阪神・巨人」 進化を続ける漫才界のトップランナー
「漫才はネタが命です。何より、ネタの面白さです。どれだけ達者な漫才師がやっても、ネタが面白くなかったら面白くならない。逆に、ネタが猛烈に面白かったら、素人さんがやっても、ある程度は面白い。だから、漫才師は面白いネタを作らないといけない。それが答えなんですけど、それが難しい」
中西正男
dot. 5/21
令和に売れる若手芸人はこの2組。キーワードは“かわいげ”
令和に売れる若手芸人はこの2組。キーワードは“かわいげ”
「芸人さんが売れるために、一番大切なものは何だと思いますか?」
中西正男
dot. 5/7
真栄田は元沖縄県選抜、スリムクラブのガチすぎる“ラグビー愛”
真栄田は元沖縄県選抜、スリムクラブのガチすぎる“ラグビー愛”
「もし、ラグビーをやってなかったら、ヤバい人間だったと思います。やったからこそ、人の痛みも分かりますし。大切なことをたくさん教えてもらったし、友だちもたくさんできた。ラグビーを一人の人間だとしたら『この人って、すごくいい人なんですよ!』と大きな声でアナウンスする。それが芸人の自分ができる、ラグビーへの恩返しだと思っています」
dot. 4/23
ガリガリガリクソン衝撃の47キロ減量を語る 「芸名変更も考えないと」
ガリガリガリクソン衝撃の47キロ減量を語る 「芸名変更も考えないと」
約5カ月で122キロから75キロまで47キロ減量し、激やせぶりが話題になっているガリガリガリクソン。
dot. 4/9
内田裕也さんが「ロックンロール!」と叫んでいた本当の理由
内田裕也さんが「ロックンロール!」と叫んでいた本当の理由
問答無用のロックンローラー・内田裕也さんが旅立った。
中西正男
dot. 3/26
「R-1」「M-1」2冠の霜降り明星・粗品を追い詰めた男たちのドラマとは?
「R-1」「M-1」2冠の霜降り明星・粗品を追い詰めた男たちのドラマとは?
ピン芸人ナンバーワン決定戦「R-1ぐらんぷり2019」はお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品が栄冠を勝ち取った。昨年はコンビで「M-1グランプリ」で優勝しており、「M-1」と「R-1」をダブルで取るという史上初の偉業も成し遂げた。
中西正男
dot. 3/12
舌がん公表の堀ちえみが昨年、話していた口内炎以外の異変とは?
舌がん公表の堀ちえみが昨年、話していた口内炎以外の異変とは?
堀ちえみの舌がん公表は、大きな衝撃とともに報じられた。
がん中西正男病気
dot. 2/26
5 6 7 8 9
この話題を考える
徳川家のリアル
徳川家のリアル

日本史を代表する武将であり政治家でもある徳川家康。大河ドラマ「どうする家康」の展開も話題になっているが、その家康を中心にした「徳川家」のリアルに迫る。

この話題の記事をすべて見る
  • 不機嫌な家康…三度にわたる撤退命令と徳川方が追い込まれた「真田丸」での“勘違い”とは
    不機嫌な家康…三度にわたる撤退命令と徳川方が追い込まれた「真田丸」での“勘違い”とは
    dot. 9/26
    天下人・家康、領国統治や外交の礎は今川家に 氏真を特別視していたと分かる史実も
    天下人・家康、領国統治や外交の礎は今川家に 氏真を特別視していたと分かる史実も
    dot. 9/18
    信長・家康が庇護した今川氏真が浜松城にいた理由とは 歴史学者が推察する役割
    信長・家康が庇護した今川氏真が浜松城にいた理由とは 歴史学者が推察する役割
    dot. 9/17
    戦国大名家のトップ・今川家を手本とした家康 懸川城攻略に拘らなかった理由も気心故か
    戦国大名家のトップ・今川家を手本とした家康 懸川城攻略に拘らなかった理由も気心故か
    dot. 9/11
カテゴリから探す
ニュース
天皇陛下は「佳子ちゃん」 愛子さまは、秋篠宮家でなんと呼ばれているの?
天皇陛下は「佳子ちゃん」 愛子さまは、秋篠宮家でなんと呼ばれているの?
皇室
dot. 2時間前
教育
「かしこまりました」と相手に言われてぎょっとする “へりくだり過ぎ”な言葉がまん延する日本社会の息苦しさ
「かしこまりました」と相手に言われてぎょっとする “へりくだり過ぎ”な言葉がまん延する日本社会の息苦しさ
AERA 2時間前
エンタメ
高橋文哉が年初に書く目標 21年は「売れる」、22年は「感謝と尊敬」、今年の5文字は
高橋文哉が年初に書く目標 21年は「売れる」、22年は「感謝と尊敬」、今年の5文字は
AERA 22時間前
スポーツ
「中日ドラゴンズ応援団」の勤め人団長33歳が明かす驚きの日常 「実はオフのほうが忙しいんです」
「中日ドラゴンズ応援団」の勤め人団長33歳が明かす驚きの日常 「実はオフのほうが忙しいんです」
中日
dot. 3時間前
ヘルス
手のふるえはパーキンソン病のサイン? 「生真面目な性格」が発症に影響という指摘も【チェックリスト】
手のふるえはパーキンソン病のサイン? 「生真面目な性格」が発症に影響という指摘も【チェックリスト】
名医
dot. 17時間前
ビジネス
【下山進=2050年のメディア第9回】民事再生申請のどん底から。日本で一番売れてる月刊誌『ハルメク』の秘密
【下山進=2050年のメディア第9回】民事再生申請のどん底から。日本で一番売れてる月刊誌『ハルメク』の秘密
下山進
AERA 10/3