矢部万紀子

矢部万紀子

矢部万紀子(やべまきこ)/1961年三重県生まれ/横浜育ち。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、宇都宮支局、学芸部を経て「AERA」、経済部、「週刊朝日」に所属。週刊朝日で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。「AERA」編集長代理、書籍編集部長をつとめ、2011年退社。同年シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年に(株)ハルメクを退社、フリーに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』『美智子さまという奇跡』『雅子さまの笑顔』。
あの人ってば。 私と「ブギウギ」
「ブギウギ」の極みは「六郎」だった スズ子引退に感じた「朝ドラ」と「多様性」の難しさ
「ブギウギ」の極みは「六郎」だった スズ子引退に感じた「朝ドラ」と「多様性」の難しさ
それなりにいろいろあっても、結局のところ消化試合。それが朝ドラ最終回への道の宿命だと思っていた。「そうして、幸せに暮らしましたとさ」とヒロインの人生を終わらせることがお約束だから、と。
ブギウギ趣里
dot. 4/1
ブギウギ、おまえもか。スズ子VS愛子「マミーなんか、大嫌いや」に「ふーん」となってしまった理由
ブギウギ、おまえもか。スズ子VS愛子「マミーなんか、大嫌いや」に「ふーん」となってしまった理由
ヒロインに実在のモデルがいる朝ドラは多い。いてもいなくても面白ければそれでよいのだが、モデルがいる朝ドラには問題が一つ。何かというと、「成功したあとどうするか問題」だ。
ブギウギ趣里
dot. 3/18
〈名場面プレイバック〉菊池凛子の津軽弁が沁みた 16歳の特攻隊員に歌った淡谷のり子「別れのブルース」と黒柳徹子の涙 
〈名場面プレイバック〉菊池凛子の津軽弁が沁みた 16歳の特攻隊員に歌った淡谷のり子「別れのブルース」と黒柳徹子の涙 
朝ドラ「ブギウギ」がいよいよ佳境だ。連載「私とブギウギ」から、思い出のハイライトをプレイバックする(2024年1月15日に配信した記事の再掲です。年齢、肩書は当時)。
ブギウギ菊池凛子淡谷のり子黒柳徹子
dot. 3/13
〈名場面プレイバック〉「ブギウギ」傑作朝ドラへの道の命運を握る?  “小夜劇場”が心配すぎる
〈名場面プレイバック〉「ブギウギ」傑作朝ドラへの道の命運を握る?  “小夜劇場”が心配すぎる
朝ドラ「ブギウギ」がいよいよ佳境だ。連載「私とブギウギ」から、思い出のハイライトをプレイバックする(2023年12月18日に配信した記事の再掲です。年齢、肩書は当時)。
ブギウギ趣里小夜
dot. 3/13
スズ子と茨田、「女の対立」を煽る鮫島はデキる記者 シスターフッドは複雑だ
スズ子と茨田、「女の対立」を煽る鮫島はデキる記者 シスターフッドは複雑だ
へばね、愛子ちゃん、また遊ぼうね。茨田りつ子(菊地凛子)がスズ子(趣里)の娘にそう言うのを聞いて、涙がこぼれた。愛助(水上恒司)が死んだ時は泣かなかった私だが、茨田には泣かされた。なぜかはわかっている。私はシスターフッドに弱いのだ。
dot. 2/26
〈朝ドラいよいよ20週〉「ブギウギ」スズ子と秋山の恋愛相手はダメ男 「エースをねらえ!」がリフレインした理由
〈朝ドラいよいよ20週〉「ブギウギ」スズ子と秋山の恋愛相手はダメ男 「エースをねらえ!」がリフレインした理由
朝ドラ「ブギウギ」もいよいよ20週を迎える。さまざまな俳優たちが出演、ドラマを盛り上げてきた。(この記事は「AERA dot.」が2023年11月20日に配信した記事を再編集したものです。肩書年齢等は当時のまま)
dot. 2/13
否定しないスズ子はトミまで味方に 朝ドラヒロイン“応援団”には女子が見る夢が詰まっている
否定しないスズ子はトミまで味方に 朝ドラヒロイン“応援団”には女子が見る夢が詰まっている
愛助(水上恒司)が元気だった最後の頃だった。スズ子(趣里)が結婚のためなら歌手をやめてもいい、と言い出した。「あかん、あかん」と言った愛助の決め台詞は、「それは芸能界の損失や、ちゃうわ、日本の損失や」
趣里ブギウギ
dot. 2/12
受け身型ヒロイン・スズ子を突き動かす「愛助」「自分」「子ども」という3つのピース
受け身型ヒロイン・スズ子を突き動かす「愛助」「自分」「子ども」という3つのピース
スズ子(趣里)の妊娠判明は朝ドラには珍しく、ごくあっさりとしていた。マネージャーの山下(近藤芳正)と村山興行東京支社長の坂口(黒田有)を前に、お茶を口に含んだスズ子が「すんまへん、ちょっと失礼します」と立ち上がる。それで終わり、「うっ」と口に手をあて、水道の方へ走り……という朝ドラの定番「つわりシーン」を回避していた。
dot. 1/29
菊池凛子の津軽弁が沁みた 16歳の特攻隊員に歌った淡谷のり子「別れのブルース」と黒柳徹子の涙 
菊池凛子の津軽弁が沁みた 16歳の特攻隊員に歌った淡谷のり子「別れのブルース」と黒柳徹子の涙 
終戦を鹿児島で迎えた茨田りつ子(菊地凛子)が、「日本、負けましたよ」と知らせに来た女中に寝転がったままこう言った。
ブギウギ菊池凛子淡谷のり子黒柳徹子
dot. 1/15
「ブギウギ」傑作朝ドラへの道の命運を握る?  “小夜劇場”が心配すぎる
「ブギウギ」傑作朝ドラへの道の命運を握る?  “小夜劇場”が心配すぎる
弟の六郎(黒崎煌代)を亡くしたスズ子(趣里)が歌った「大空の弟」は、不思議な歌だった。国への感謝を歌いながら、反戦歌に聞こえる。「いつも○○○部隊ー」というスズ子の声に泣けてきた。
dot. 12/18
1 2
この話題を考える
最強の英語勉強法
最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

この話題の記事をすべて見る
  • 日本人の英語力92位の衝撃 課題は受験勉強では体得しにくい「発信力」 国際力の低下懸念  育成は小さい頃から可能か
    日本人の英語力92位の衝撃 課題は受験勉強では体得しにくい「発信力」 国際力の低下懸念  育成は小さい頃から可能か
    AERA 2/1
    米国シカゴを拠点に活躍 スタンダップコメディアンのサク・ヤナガワさんが英語力を飛躍させた方法
    米国シカゴを拠点に活躍 スタンダップコメディアンのサク・ヤナガワさんが英語力を飛躍させた方法
    AERA 2/1
    「日本人あるある」で世界の人と笑う スタンダップコメディーで“濃い英語”を
    「日本人あるある」で世界の人と笑う スタンダップコメディーで“濃い英語”を
    AERA 2/1
    日本人の英会話力が伸びない理由は? 静岡の「国内留学」プログラムの内容に見た答え
    日本人の英会話力が伸びない理由は? 静岡の「国内留学」プログラムの内容に見た答え
    AERA 1/30
カテゴリから探す
ニュース
フジ異例の「10時間超会見」でも不十分 危機管理広報の専門家「何とかスタートラインに立った」
フジ異例の「10時間超会見」でも不十分 危機管理広報の専門家「何とかスタートラインに立った」
フジテレビ
AERA 1時間前
教育
【読者アンケート企画】社会人になって取った資格・免許は? 転職・退職後のセカンドキャリアに「欲しい」スキルは
【読者アンケート企画】社会人になって取った資格・免許は? 転職・退職後のセカンドキャリアに「欲しい」スキルは
読者アンケート企画
dot. 1時間前
エンタメ
老若男女に愛されたSMAP 中居正広のトラブルに失望が集まる理由
老若男女に愛されたSMAP 中居正広のトラブルに失望が集まる理由
中居正広
AERA 1時間前
スポーツ
中居正広氏が引退、“野球枠”で重宝されるのは誰? スポーツ界とタレントの関係も“過渡期”に
中居正広氏が引退、“野球枠”で重宝されるのは誰? スポーツ界とタレントの関係も“過渡期”に
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉92歳の父はなぜ、こんなに元気なのか 医師が親を分析して見つけた「4つの理由」
〈あのときの話題を「再生」〉92歳の父はなぜ、こんなに元気なのか 医師が親を分析して見つけた「4つの理由」
老後をやめる
dot. 10時間前
ビジネス
なぜフジ社員の労働組合加入が急増してるのか 「社長と対等に話せる」元TBSアナ小島慶子さんが語る労組
なぜフジ社員の労働組合加入が急増してるのか 「社長と対等に話せる」元TBSアナ小島慶子さんが語る労組
小島慶子
dot. 2/3