検索結果207件中 61 80 件を表示中

ミッツ・マングローブ「言うならば『芸能を消費するプロ』」
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ
ミッツ・マングローブ「言うならば『芸能を消費するプロ』」
...のアルバムや、レコード会社の人から頂いた中森明菜の再発シリーズのCDやらが山積みになっています。  もちろんこれがすべてではないものの、こうして羅列してみると、自分が何を観て聴いて好んで選んで生きてきたのかがよく分かります。先日ラジオ番組で、山下達郎さんが「芸能とはユーザーが自分の生活や...
ミッツ・マングローブ
週刊朝日 2022/07/13 16:00
Toshlの“IM A SINGER”シリーズ第3弾、Superfly/高橋真梨子/中森明菜/安室奈美恵/絢香らカバー
...ズ第3弾、Superfly/高橋真梨子/中森明菜/安室奈美恵/絢香らカバー
...ズ第3弾、Superfly/高橋真梨子/中森明菜/安室奈美恵/絢香らカバー  Toshlが、カバーアルバム『IM A SINGER VOL.3』を、2022年9月28日にリリースする。  今作は、約3年ぶりとなる “IM A SINGER”シリーズの第3弾。テレビ朝日『題名のない音楽...
billboardnews 2022/07/13 00:00
中森明菜「伝説のコンサート」再放送 プロシンガーが見た「伝説」たるゆえん
中森明菜「伝説のコンサート」再放送 プロシンガーが見た「伝説」たるゆえん
中森明菜  7月9日、「伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』」(NHK総合)がついに放送された。本来は6月19日に放送予定だったが、その日は放送開始の約1時間前に石川県で震度6弱の地震が発生したことで、延期となっ...
NHK再放送中森明菜伝説のコンサート
dot. 2022/07/09 18:00
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
永井貴子 永井貴子
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
...なくない。  懐かしい例としては、歌手の中森明菜の妹として女優デビューをした故・中森明穂のケースだ。 「デビュー当時こそ姉妹で話題になったものの姉の明菜との不仲も伝えられ、いつのまにか姿を見かけなくなりました」(前出スポーツ紙記者)  元「モーニング娘。」後藤真希の弟で、アイドルグループ...
菅田将暉
dot. 2022/06/26 11:30
中森明菜「伝説のコンサート」はなぜ33年たった今も「伝説」なのか
宝泉薫 宝泉薫
中森明菜「伝説のコンサート」はなぜ33年たった今も「伝説」なのか
中森明菜  6月19日の夕方「伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』」(NHK総合)が放送予定だった。この春、NHKのBS4KやBSプレミアムで放送されたものが大きな反響を呼び、地上波で再放送されるというかたちだっ...
40周年NHK中森明菜伝説のコンサート
dot. 2022/06/19 18:00
ミッツ・マングローブ「モンスター小泉今日子の無欲という名の貪欲」
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ
ミッツ・マングローブ「モンスター小泉今日子の無欲という名の貪欲」
...デビュー)・早見優・石川秀美・堀ちえみ・中森明菜・小泉今日子・三田寛子・原田知世など、錚々たるメンツがデビューした「アイドル最大の豊作年」と言われています。この年のレコード大賞最優秀新人賞に輝いたシブがき隊を含め、彼女らは「花の82年組」と呼ばれ、80年デビューの松田聖子・河合奈保子・柏...
ミッツ・マングローブ
週刊朝日 2022/04/20 16:00
「花の82年組」中森明菜、小泉今日子、早見優 伝説的「当たり年」が到来した理由
「花の82年組」中森明菜、小泉今日子、早見優 伝説的「当たり年」が到来した理由
...*  誰が呼んだか“花の82年組”。  中森明菜、小泉今日子、石川秀美、早見優、シブがき隊、堀ちえみ、三田寛子……世代を超えて高い知名度を誇り、しかもその多くが現在も一線で活躍する彼ら彼女らは、皆1982年にデビューした。日本の芸能史でもまれにみる当たり年であったことから、前年秋デビュー...
週刊朝日 2022/04/17 10:00
福本大晴(Aぇ! group)が「高学歴ジャニーズJr.」として「週刊朝日」で雑誌初の単独表紙に!
福本大晴(Aぇ! group)が「高学歴ジャニーズJr.」として「週刊朝日」で雑誌初の単独表紙に!
...ってきた看板政策の行方を追いました。 ●中森明菜、小泉今日子、石川秀美、早見優……アイドル「花の82年組」を語り尽くす日本が上り調子だった1980年代は、アイドル人気も熱く燃え上がった時代でした。中でも“なんてったって”際立つのは82年。中森明菜、小泉今日子、石川秀美、早見優、堀ちえみ、...
dot. 2022/04/11 11:40
本日刊行『BRUTUS』は「#全世代に捧げる歌謡曲特集」
本日刊行『BRUTUS』は「#全世代に捧げる歌謡曲特集」
...特集には、「#西城秀樹というスター」「#中森明菜を探して」、「ぼくにとって昭和歌謡は心の琴線に触れる、なつかしい歌。歌謡曲は生のオーケストラで演奏しているものが多いので、音が豊かでドラマティック。レコードで聞くとそれが際立ちます」という、あのによる「#ANO歌謡祭」、錦織一清、せいや(霜...
billboardnews 2022/03/01 00:00
中森明菜、ライブAL『イースト・ライヴ』初アナログ化決定
中森明菜、ライブAL『イースト・ライヴ』初アナログ化決定
中森明菜、ライブAL『イースト・ライヴ』初アナログ化決定  中森明菜が、『AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII<2022ラッカーマスターサウンド>』のアナログレコードを4月23日に限定発売することが決定した。  2022年5月...
billboardnews 2022/02/17 00:00
The Biscats主催のロカビリーフェス大成功! 芸人TAIGAや伝説のミュージシャンたちと踏み出した大きな一歩「ロカビリーブームを今の時代に起こさなくちゃいけない」
The Biscats主催のロカビリーフェス大成功! 芸人TAIGAや伝説のミュージシャンたちと踏み出した大きな一歩「ロカビリーブームを今の時代に起こさなくちゃいけない」
...作曲し、山下智久「抱いてセニョリータ」や中森明菜、郷ひろみ、宇都宮隆など錚々たるアーティストへの楽曲提供でも知られる真崎修(Osamu Masaki)など伝説のロカビリーキングたちが集結したバンドであった。  「こんばんは、THE KING CATSです。今夜がデビューです」と全員大ベ...
billboardnews 2022/02/10 00:00
ミッツ・マングローブ「自分を上書きし続けるMISIAへの進言」
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ
ミッツ・マングローブ「自分を上書きし続けるMISIAへの進言」
...多く、かの美空ひばりさんや矢沢永吉さん、中森明菜さんなど、どんなに誇張した物真似も、本人が更新し続ける「らしさ」には適わない。大友康平さんなんか、いつになったらご自身の中で「折り合い」が付くのかハラハラしっ放しです。  近頃の歌手は、そんな強烈な個性も管理・矯正されている人たちばかりで面...
ミッツ・マングローブ
週刊朝日 2022/02/09 16:00
平成生まれの若者に「明菜推し」「聖子推し」が続出 22歳女子大生シンガーが語る「80年代アイドルの魅力」
平成生まれの若者に「明菜推し」「聖子推し」が続出 22歳女子大生シンガーが語る「80年代アイドルの魅力」
中森明菜(左)と松田聖子  平成生まれの10代、20代の間で昭和歌謡や昭和ポップスにはまる人が増えている。TikTokでは昭和の楽曲を使ったショート動画が数多く投稿され、総再生回数は9億4400万回を超える。若者の間でとりわけ人気なのが、80年代...
アマイワナ中森明菜昭和松田聖子
dot. 2022/02/09 11:30
ミッツ・マングローブ「2022年を実感する方法と『某惑星直列』の件」
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ
ミッツ・マングローブ「2022年を実感する方法と『某惑星直列』の件」
...年を実感するには、アイドル花の82年組(中森明菜・小泉今日子・シブがき隊・原田知世・石川秀美・早見優・三田寛子・あみん・安全地帯)が今年デビュー40年を迎えるという事実を噛み締めるのが良いでしょう。ちなみに東北・上越新幹線も開業40年を迎えます。500円硬貨が発行されたのもこの年です。 ...
ミッツ・マングローブ
週刊朝日 2022/01/19 16:00
鬼束ちひろ逮捕で露呈した 不幸が似合う激情型「歌姫」たちの悲哀
宝泉薫 宝泉薫
鬼束ちひろ逮捕で露呈した 不幸が似合う激情型「歌姫」たちの悲哀
...空気をなごませたものだ。  2014年に中森明菜が復活出場した際も、海外からの出演という状況もあいまって、独特の存在感が話題になった。  最近の歌手でいえば、大森靖子あたりが出場すれば面白いかもしれない。ただ、トラブルも多い人なので、生番組では扱いにくいだろう。嵐の二宮和也が大ファンなこ...
ちあきなおみ中森明菜藤圭子鬼束ちひろ
dot. 2021/12/28 11:30
『dTV MUSIC LIVE AWARDS 2021』初の開催決定 一般投票で最優秀作品を決定
『dTV MUSIC LIVE AWARDS 2021』初の開催決定 一般投票で最優秀作品を決定
...内女性部門はいきものがかり、宇野実彩子、中森明菜、森高千里の4組。国外部門はSHINee、SUPER JUNIOR、BTSの3組。有料ライブ部門はANIMAX MUSIX 2021、HKT48、酸欠少女さユり、の3組となっている(敬称略・50音順)。投票はdTV特設サイトより投票ページに...
billboardnews 2021/12/15 00:00
時代に追いつけない「紅白歌合戦」がそろそろ終わっていい理由 懐メロ&ジャニーズ路線も限界に
宝泉薫 宝泉薫
時代に追いつけない「紅白歌合戦」がそろそろ終わっていい理由 懐メロ&ジャニーズ路線も限界に
...「スキウタ」で上位20曲に2曲入ったが、中森明菜は落選した(C)朝日新聞社 「私、今まで歌ってくださったの、1曲も知らないです。1曲も知らない、もういかに(自分が)時代遅れかわかりました」  タイミングとしては、56組中17組が歌い終わったところ。実際、その時点ではその年のヒット曲らし...
五木ひろし紅白歌合戦視聴率
dot. 2021/10/31 11:30
松田聖子とSMAPが音楽史において別格な理由 時代を変えた「アイドル」の共通点とは
宝泉薫 宝泉薫
松田聖子とSMAPが音楽史において別格な理由 時代を変えた「アイドル」の共通点とは
...)朝日新聞社  81年以降は、近藤真彦や中森明菜らも首位の常連となり、年間で見てもアイドル系が1位曲の7~8割(おニャン子ブームの86年は9割以上)を占めるという状況が80年代末まで続いていくわけだ。  ただ、聖子が成し遂げたのはアイドルの復権だけではない。彼女が別格なのは、ニューミュー...
SMAPアイドル松田聖子
dot. 2021/10/24 11:30
Tokimeki Records、牧瀬里穂のデビュー曲「Miracle Love」をカバー
Tokimeki Records、牧瀬里穂のデビュー曲「Miracle Love」をカバー
...リースされた松原みき「真夜中のドア」や、中森明菜の「OH NO, OH YES!」のカバーなどが披露される予定だ。なお、本公演は有観客に加え、生配信も実施される。現在、イープラスで来場および配信の両チケットが販売中。 ◎リリース情報 「Miracle Love feat. asmi」...
billboardnews 2021/10/14 00:00
レコ大の衰退は1989年から始まった 「明菜とマッチ」と「ひばりとWink」をめぐる大混乱を振り返る
宝泉薫 宝泉薫
レコ大の衰退は1989年から始まった 「明菜とマッチ」と「ひばりとWink」をめぐる大混乱を振り返る
...9年12月31日に「金屏風会見」を開いた中森明菜(右)と近藤真彦(C)朝日新聞社  かつては今くらいの時期になると、レコード大賞をめぐる話題があちこちで出始めた。本命は誰で対抗、大穴は誰か。アイドル好きにとっては、新人賞の行方も重要だ。世間もメディアもその予想で盛り上がり、1970年代...
Winkレコード大賞中森明菜美空ひばり近藤真彦
dot. 2021/09/26 11:30
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
カテゴリから探す
ニュース
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
雅子さま
dot. 4時間前
教育
「日経平均4万円」の導火線に火が着くのはいつ? 「日本株ブーム」到来の最後のトリガーの見極め方
「日経平均4万円」の導火線に火が着くのはいつ? 「日本株ブーム」到来の最後のトリガーの見極め方
日本株で新NISA完全勝利
dot. 2時間前
エンタメ
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
悲鳴嶼行冥
dot. 7時間前
スポーツ
高梨雄平は巨人に欠かせない存在に FA権取得で注目度増、“チーム愛”で残留は濃厚なのか
高梨雄平は巨人に欠かせない存在に FA権取得で注目度増、“チーム愛”で残留は濃厚なのか
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
AERA Money
AERA 6/25