AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ダイヤモンド・オンライン

アマゾンは5年後、何をどこまで支配しているか?
アマゾンは5年後、何をどこまで支配しているか? 視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部のシニア・エディターである浅羽登志也氏がベンチャー起業やその後の経営者としての経験などからレビューします。
正月太り解消!バターコーヒーですぐ痩せられる理由
正月太り解消!バターコーヒーですぐ痩せられる理由 お正月で食べすぎて、久しぶりに体重計に乗ってみたらその数字にびっくり!という方は多いのではないだろうか。そんなあなた、一気に挽回するために、ぜひバターコーヒーを初めてみてはいかがだろう。『シリコンバレー式自分を変える最強の食事』でシリコンバレーのバイオハッカー(自分の体を数値化&徹底分析する人)が、「研究の結果、最も健康的に痩せられてリバウンドしないのはバターコーヒーだった」「毎日0.5キロ痩せる」と紹介するや全米で大ブームとなり、いまや日本のコンビニ(ファミリーマート他)でも気軽に買えるまでになった。本記事では、同書からその痩せるメカニズムと、最も効果的な「正しい飲み方」について詳細にまとめた訳者解説を特別公開する。ぜひ役に立てていただければ幸いだ。

この人と一緒に考える

『嫌われる勇気』『漫画 君たちはどう生きるか』担当編集者が明かすベストセラーの極意
『嫌われる勇気』『漫画 君たちはどう生きるか』担当編集者が明かすベストセラーの極意 「心理学の巨人」アルフレッド・アドラーの考えを広め、168万部を越す大ベストセラーとなった『嫌われる勇気』。そして、児童文学者の吉野源三郎によって書かれた原著を漫画化し、あっという間に95万部を達成した『漫画 君たちはどう生きるか』。 なぜいま、これらの本が人びとの心を捉えるのか? 『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の共著者である岸見一郎氏と古賀史健氏、そして『漫画 君たちはどう生きるか』含めこれらすべての編集を担当した柿内芳文氏とともに、ベストセラーの共通点を探った。(構成:田中裕子、撮影:山本純子)
50代必見!退職金の受取り方法で「手取り」は130万円も違う!
50代必見!退職金の受取り方法で「手取り」は130万円も違う! 退職金は受取り方法によって手取りが130万円も違うことを知っていますか?年金受取りをすると会社が利息を付けてくれるので見た目は多いのですが、手取りベースだと「引かれるもの」が少ない一時金受取りのほうがおトクなのです。仕組みを見てみましょう。新刊『サラリーマンのための「手取り」が増えるワザ65』から、抜粋してご紹介します。

特集special feature

    99%の社長が勘違いしている「あなたの会社の危険度」10のチェックリスト!
    99%の社長が勘違いしている「あなたの会社の危険度」10のチェックリスト! 株式会社武蔵野代表取締役社長。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を15年連続増収の優良企業に育てる。「数字は人格」をモットーに、700社以上を指導。5社に1社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、年間240回以上の講演・セミナーを開催。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞。『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』、『強い会社の教科書』、『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』、『1日36万円のかばん持ち』、『残業ゼロがすべてを解決する』などベスト&ロングセラー多数。

    カテゴリから探す