AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
大友博

大友博

プロフィール

大友博(おおともひろし)1953年東京都生まれ。早大卒。音楽ライター。会社員、雑誌編集者をへて84年からフリー。米英のロック、ブルース音楽を中心に執筆。並行して洋楽関連番組の構成も担当。ニール・ヤングには『グリーンデイル』映画版完成後、LAでインタビューしている。著書に、『エリック・クラプトン』(光文社新書)、『この50枚から始めるロック入門』(西田浩ほかとの共編著、中公新書ラクレ)など。dot.内の「Music Street」で現在「ディラン名盤20選」を連載中

大友博の記事一覧

第6回 オールマン・ブラザーズ・バンド《ブルー・スカイ》~24歳の若さで急逝したドゥエイン・オールマンとの最後のスタジオ・セッション
第6回 オールマン・ブラザーズ・バンド《ブルー・スカイ》~24歳の若さで急逝したドゥエイン・オールマンとの最後のスタジオ・セッション オールマン・ブラザーズ・バンドの2作目『アイドルワイルド・サウス』は1970年の春から夏にかけて録音されている。発売は、ドゥエインがデレク&ザ・ドミノスのレコーディング・セッションに参加した直後の、同年9月末。基本的にはデビュー作で確立した音楽性、方向性が踏襲されているのだが、じつはここで、バンド内に大きな変化が起きていた。ディッキー・ベッツの書いた曲が《リヴァイヴァル》、《イン・メモリー・オブ・エリザベス・リード》と2つも取り上げられ、1作目ではドゥエイン・オールマンのギター・パートナーという役割に徹していた彼がソングライターとしても、その存在感を強く打ち出すようになったのだ。
3 4 5 6 7

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す