室井佑月

室井佑月

(むろい・ゆづき)

プロフィール

作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中
しがみつく女

室井佑月の記事一覧

室井佑月「民主党は山本太郎を見習え!」
室井佑月「民主党は山本太郎を見習え!」
野党として目立った役割を果たせていない民主党に、作家の室井佑月氏は「だらしない野党のみなさんにむかついている」と怒りをあらわにする。
室井佑月
週刊朝日 10/5
室井佑月「菅さんちょっとやってみて」
室井佑月「菅さんちょっとやってみて」
作家の室井佑月氏が原発推進派の意見にこういう。
原発室井佑月
週刊朝日 9/24
室井佑月「報道が変」
室井佑月「報道が変」
作家の室井佑月氏は、メディアにはきちんと報道すべきことがあると指摘する。
室井佑月
週刊朝日 9/19
室井佑月「この政権がイヤ」「税金の不払い運動をはじめたい」ほどの怒りとは?
室井佑月「この政権がイヤ」「税金の不払い運動をはじめたい」ほどの怒りとは?
国会デモ規制を検討し始めた自民党に、作家の室井佑月氏は怒りをあらわにする。
原発安倍政権室井佑月
週刊朝日 9/12
室井佑月が福島原発の“アイス・バケツ・チャレンジ”を語る
室井佑月が福島原発の“アイス・バケツ・チャレンジ”を語る
作家の室井佑月氏は、福島第一原発に関するニュースが減少していることに対して危機感が失われつつあるとこういう。
原発室井佑月
週刊朝日 9/4
室井佑月「厳粛に受け止めた結果がこれかい?」
室井佑月「厳粛に受け止めた結果がこれかい?」
作家の室井佑月氏は、普天間基地移設を巡る安倍政権の対応についてこういう。
安倍政権室井佑月沖縄問題
週刊朝日 8/28
室井佑月「安倍さん、伝えたいという気持ち持ってますか?」
室井佑月「安倍さん、伝えたいという気持ち持ってますか?」
作家の室井佑月氏は、平和記念式典での安倍晋三首相の挨拶が昨年と同じ内容だった騒動をこういう。
安倍政権
週刊朝日 8/23
室井佑月「なんつー卑怯な政権だ」
室井佑月「なんつー卑怯な政権だ」
作家の室井佑月氏は、集団的自衛権行使容認を国際公約で既成事実化しようとする安倍政権の動きについてこう危惧する。
安保法制安倍政権室井佑月集団的自衛権
週刊朝日 8/13
室井佑月 中国産チキン問題に「国産品を増やすしかないのでは?」
室井佑月 中国産チキン問題に「国産品を増やすしかないのでは?」
相次ぐ輸入食品のスキャンダルに、作家の室井佑月氏は日本の企業も考えを改めるべきだと苦言を呈する。
中国室井佑月食の安全
週刊朝日 8/7
室井佑月 米兵の告発動画を観て「お国のためって何?」
室井佑月 米兵の告発動画を観て「お国のためって何?」
作家の室井佑月氏は、「お国のため」と頑張っている人たちが報われない世の中だと嘆く。
室井佑月
週刊朝日 8/4
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
カテゴリから探す
ニュース
天皇陛下65歳 宮殿ベランダ天皇ご一家の会話シーンに「幸せのおすそわけ」と参賀者! 愛子さま「青のスズランのブローチ」とドレスに家族の「絆」
天皇陛下65歳 宮殿ベランダ天皇ご一家の会話シーンに「幸せのおすそわけ」と参賀者! 愛子さま「青のスズランのブローチ」とドレスに家族の「絆」
天皇誕生日
dot. 2時間前
教育
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
物価上昇で「食費」の割合が43年ぶりの高水準 「賃上げ」の流れのなかで家計を見直し、資産を増やす取り組みを 横川楓
横川楓
dot. 4時間前
エンタメ
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
半井小絵
dot. 4時間前
スポーツ
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
菅野智之
dot. 5時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
iDeCo
AERA 4時間前