

カンニング竹山
プロフィール
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ。単独ライブ 「放送禁止2017」が9月21~24日、東京・品川の天王洲銀河劇場で開催(撮影/写真部・小原雄輝)
カンニング竹山の記事一覧


カンニング竹山『100日後に死ぬワニ』炎上に「モヤモヤした人ほど良いカモ」と警告
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです (Getty Images) ツイッターで1日1話ずつ更新され大きな注目を集めていた4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』が最終回の直後に、書籍化や映画化など大々的なキャンペーンが発表され炎上状態となった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは批判的な書き込みをする人に対して「純粋に見すぎていて危険」と指摘する。

カンニング竹山「コロナ長期化なら消費税ゼロしか方法はない」
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです (Getty Images) 新型コロナウイルスの感染拡大によって、品薄が続くマスクの転売が禁止された。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「マスクは実名販売にして海外への輸送禁止にするなど徹底的に対策すべきではないか」と訴える。経済の停滞が避けられない状況に「消費税を下げるしかない」と持論も。



カンニング竹山「オッサンのファンは裏切らない」に激しく納得
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです(Getty Images) 人気番組「さんまのお笑い向上委員会 」(フジテレビ系列)で、ライブに「オッサンしか来ない」と、女性人気の無さを嘆いたお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さん。一方で「オッサンは裏切らない」とも力説した。そこで“ライブにオッサンを集める芸人”として話題に上がったカンニング竹山さんも、その説に共感するという。

東京マラソン当選していたカンニング竹山「中止? これはマジでヤバいのでは?」
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです(Getty Images) 念願の東京マラソンに当選し、出場予定だったというお笑い芸人のカンニング竹山さん。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一般参加者枠を全面的に取りやめると発表され、残念な気持ちよりも「いろいろなことがマジでヤバいのでは?」と考え始めたという。



特集special feature
カテゴリから探す
ニュース

NEW