十枝慶二

十枝慶二

十枝慶二の記事一覧
秋場所で「豊昇龍」に求められる“激しい”相撲 叔父・朝青龍は叱咤「出来ないならちゃんこ番やれ!!」
秋場所で「豊昇龍」に求められる“激しい”相撲 叔父・朝青龍は叱咤「出来ないならちゃんこ番やれ!!」
9月10日、大相撲秋場所が初日を迎える。なんと言っても一番の注目力士は、元横綱朝青龍のおいであり、先場所で初優勝を飾った新大関・豊昇龍だろう。8月28日に秋場所の番付が発表され、豊昇龍は西の2番目に座った。偉大な叔父の背中を追いかけ、ついに最高位に王手をかけた豊昇龍。朝青龍から継承された相撲道と、これから朝青龍を超えていくための“カギ”を探った。
豊昇龍大関大相撲
dot. 9/10
高校時代は「帰宅部」の東大出身力士が3戦全勝 琉球大出の元三段目一ノ矢も「プロ向き」と太鼓判
高校時代は「帰宅部」の東大出身力士が3戦全勝 琉球大出の元三段目一ノ矢も「プロ向き」と太鼓判
大相撲初の東京大学出身者・須山が、夏場所のデビュー戦を白星で飾った。コロナ禍をきっかけにプロを志望した遅咲きの力士に期待が集まる。AERA 2022年5月23日号の記事を紹介する。
相撲
AERA 5/17
東大から初の力士誕生なるか「稽古場より本場所につよい」京大相撲部出身記者が語る須山穂嵩の実力とは
東大から初の力士誕生なるか「稽古場より本場所につよい」京大相撲部出身記者が語る須山穂嵩の実力とは
5月8日に初日を迎える大相撲夏場所で、異色の東京大学出身力士が初土俵を踏む。文学部哲学科の須山穂嵩(24歳、木瀬部屋)だ。すでに新弟子検査を受検し、初日に正式に合格者として発表され、3日目(5月10日)から始まる前相撲で国技館の土俵に上がる見込み。国公立大出身の力士は過去に4人いるが、東大出身は初めてとなる。京都大学相撲部出身で、1年生の頃から須山を見てきた筆者が、その意義や彼の魅力、今後の可能性を語る。
東大相撲
dot. 5/7
白鵬は批判を覚悟で「鬼」になった 「横綱とは何か?」を自分の頭で考えた
白鵬は批判を覚悟で「鬼」になった 「横綱とは何か?」を自分の頭で考えた
大相撲の白鵬が土俵を去った。その歴史的記録の数々とは裏腹に、言動をめぐっては批判が相次いだ。小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」12月号では、その白鵬が残したものは何だったのかを振り返った。
相撲
AERA 11/30
白鵬の国籍変更に“並外れて高いハードル” 重い決断の裏に日本の相撲への愛
白鵬の国籍変更に“並外れて高いハードル” 重い決断の裏に日本の相撲への愛
現役を引退した横綱白鵬は勝利のために手段を選ばない姿勢で非難を浴びてきた。その白鵬が貫いた相撲への思いとは。入門前から知る元力士の朝井英治さんに聞いた。AERA 2021年10月11日号より。
AERA 10/6
白鵬「『モンゴルに帰りたい』と泣いているように見えた」 入門直前の姿を元力士が語る
白鵬「『モンゴルに帰りたい』と泣いているように見えた」 入門直前の姿を元力士が語る
横綱白鵬が現役を引退した。相撲界で存在感を示してきた白鵬だが、入門直前に涙を流すなど、意外な一面もあったという。AERA 2021年10月11日号では、入門前から知る元力士の朝井英治さんに話を聞いた。
AERA 10/5
炎鵬、照強、宇良が「真っ向勝負」を挑む深いワケ 常識を覆す小兵力士の強さの秘密
炎鵬、照強、宇良が「真っ向勝負」を挑む深いワケ 常識を覆す小兵力士の強さの秘密
徳勝龍の平幕優勝に沸いた大相撲初場所。その土俵を大いに盛り上げたのが、炎鵬ら小兵力士だ。相撲は大きい者が有利。小兵は技でかわすもの。彼らはそんな常識を「真っ向勝負」で覆す。AERA2020年2月17日号は、小兵力士の強さの秘密に迫る。
AERA 2/17
賛否両論の帰化 白鵬が心に秘める相撲への“真実の愛”と“覚悟”
賛否両論の帰化 白鵬が心に秘める相撲への“真実の愛”と“覚悟”
白鵬がモンゴル国籍からの離脱を同国政府に申請していることを、4月17日付のモンゴルの複数主要紙が報じた。白鵬は現役引退後、親方となって自分の相撲部屋を開き、弟子たちを育てる希望を持っている。しかし、親方として日本相撲協会に残るには、日本国籍を有しなければならないというルールがある。モンゴル国籍からの離脱の理由はそこにあると考えるのが自然だ。白鵬本人は多くを語らなかったものの、否定しなかった。
dot. 4/21
スキャンダルまみれの相撲界を救う「スター力士」は生まれるか【十枝慶二】
スキャンダルまみれの相撲界を救う「スター力士」は生まれるか【十枝慶二】
貴ノ岩による付け人への暴行事件で激震が走った相撲界。貴乃花親方が退職し、消滅した貴乃花部屋から千賀ノ浦部屋に移籍したばかりの貴景勝が劇的な初優勝を遂げた直後、貴景勝の兄弟子で、日馬富士による暴行事件の被害者となった貴ノ岩が今度は加害者となった。この事件の衝撃は大きく、相撲界の大きな課題である暴力根絶の道のりの険しさが浮き彫りとなった。その一方で、土俵の上では「世代交代」という大きな変動の時が近づきつつある。
dot. 12/8
引退か復活か…横綱・稀勢の里よ、どん底から這い上がれ!【十枝慶二】
引退か復活か…横綱・稀勢の里よ、どん底から這い上がれ!【十枝慶二】
9月9日から始まった大相撲秋場所で、横綱・稀勢の里が進退をかけた土俵に上がる。劇的な新横綱優勝を遂げた昨年3月の春場所後、15日間皆勤は1場所もなく、全休が4場所、途中休場が4場所。連続8場所休場は貴乃花の7場所を抜いて最多となる。
dot. 9/9
1 2
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
性犯罪を許さない

性犯罪を許さない

性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。

性犯罪
カテゴリから探す
ニュース
宝塚の現役劇団員が語った劇団幹部への不信感 「経営面の心配ばかりで当事者意識がない」
宝塚の現役劇団員が語った劇団幹部への不信感 「経営面の心配ばかりで当事者意識がない」
宝塚
dot. 1時間前
教育
朝のラジオ英会話がなくなったら NHKラジオ第1と第2の一本化構想にリスナーの反応は
朝のラジオ英会話がなくなったら NHKラジオ第1と第2の一本化構想にリスナーの反応は
NHKラジオ
AERA 1時間前
エンタメ
〈しゃべくり007きょう出演〉「藤原紀香」50歳超えてもショートパンツで人生を謳歌 トゲトゲしさ取れ“アンチ”も減った?
〈しゃべくり007きょう出演〉「藤原紀香」50歳超えてもショートパンツで人生を謳歌 トゲトゲしさ取れ“アンチ”も減った?
梨園
dot. 10時間前
スポーツ
久保建英らのビッグクラブ移籍はあるのか 去就に注目集まる4人の海外組、気になる今後は
久保建英らのビッグクラブ移籍はあるのか 去就に注目集まる4人の海外組、気になる今後は
サッカー
dot. 13時間前
ヘルス
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
がん
dot. 12/3
ビジネス
新NISA「成長投資枠」で狙い目の「高配当株」厳選20 「日経平均の犬」投資法が有効なワケ
新NISA「成長投資枠」で狙い目の「高配当株」厳選20 「日経平均の犬」投資法が有効なワケ
新NISA
dot. 1時間前