有馬記念を「連覇」した馬はこれまで何頭? 最も記憶に残るレースは… 間もなく激動の2020年も大晦日。新型コロナウイルスの影響でさまざまなことが例年どおりにはいかなかった今年だが、日本の競馬界に限って言えば牡馬のコントレイル、牝馬のデアリングタクトと無敗の三冠馬が同時に誕生し、しかも秋のジャパンカップでは先輩三冠馬のアーモンドアイと三つ巴のレースが実現するという歴史的な年でもあった。 12/15
今年に負けない豪華メンバーも? ジャパンC、過去の「名勝負」最も印象深いのは… いよいよ日本競馬史上初めてとなる3頭の三冠馬たちの直接対決、第40回ジャパンカップ(11月29日・東京競馬場)が間近に迫ってきた。一生に一度、お目にかかれるかどうかという世紀の一戦を心待ちにしているファンも多いだろう。 11/26
驚愕の配当、大本命の敗退…場内が“異様な雰囲気”になったG1史上最大の波乱は? 新型コロナウイルスの影響で無観客開催が続いていた日本の競馬も、10月から限定的ながら観客の入場が再開。それを祝うかのようにデアリングタクト、コントレイルが無敗での三冠達成という偉業を相次いで達成し、アーモンドアイは史上初めて芝G1の通算8勝を成し遂げた。 11/5
“卑猥ジェスチャー”に審判激怒! 意外な理由で退場となったメジャーリーガー 今季のメジャーリーグは新型コロナウイルスの影響で短縮日程になるなど、例年とは異なる環境でシーズンが送られている。様々な新規定が設定されており、それに伴う珍事も発生している。 10/21
300億円が“ムダ”のケースも… メジャーの長期契約は「アラサー」から「若手」に? 今季のメジャーリーグは新型コロナウイルスの影響で短縮シーズン(レギュラーシーズンは60試合)となり、それに合わせて選手たちの年俸も削減された。だがそれでも高額な年俸を長期契約で保証されながら見合った活躍が今季もできずにいる選手たちが何人も存在する。 9/23
MLBではファンと“喧嘩”…米国時代は「悪童」も日本で更生した助っ人たち 千葉ロッテで主にセットアッパーとして投げていたジェイ・ジャクソン投手が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕されてしまった。広島時代からジャクソンスマイルと呼ばれた印象的な笑顔で人気もあった選手で、退団申し入れの直後には「残念」「短い間だったがありがとう」といった声もファンからあがっていただけに、まさかの展開に驚いた方も多かったことと思われる。 9/18
“生え抜き”も迷わず放出…楽天・石井GMのメジャー流戦略は今後スタンダードに? 新型コロナウイルスの影響で6月まで開幕が遅れた今季のプロ野球。パ・リーグでは序盤に千葉ロッテがオリックス相手に史上初の同一カード6連勝と派手な勝ちっぷりを見せたが、35試合前後を終えた7月30日時点で首位はソフトバンク。だが、開幕早々から巨人との間で2度のトレードを成立させたことで最も注目を集めたのが、ソフトバンクを追う2位楽天だ。 7/31
日本馬の悲願達成はあるのか…今年の凱旋門賞は「見どころ」多し 世界各地のスポーツイベントにさまざまな変化をもたらした新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、競馬界にも及んだ。特に海外遠征などによる馬や人の移動には各国とも慎重な姿勢を崩しておらず、日本競馬界の悲願である凱旋門賞の制覇は今年も難しいと言わざるを得ない状況だ。 7/14
これぞ“神の領域”! メジャーの「不滅の大記録」が異次元すぎる 100年以上の歴史を持つメジャーリーグでは、破られることは未来永劫あり得ないだろうとみられる「不滅の大記録」が数多く存在する。日本人ファンにとっては2004年にイチローが84年ぶりに記録更新したシーズン262安打が印象深いだろう。 6/24
博打で失った驚きの額… 稼ぎまくった海外アスリートの「ぶっ飛んだ散財」 先日、米経済誌フォーブスが2020年のアスリート年収ランキングにおいて、女子テニスの大坂なおみが女子スポーツ史上最高額となる3740万ドル(約40億円)だったことを発表した。彼女のように成功すれば若くして巨万の富を得ることも可能なアスリートたちの中には、これまでには想像を絶する買い物をして散財した選手もいた。とてもすべては紹介しきれないが、有名なエピソードをいくつか紹介してみよう。※以下、文中の日本円の金額は現在の為替レートで計算 6/10
〈映画「グッドモーニングショー」きょう地上波初放送〉「吉田羊」が芸能界で“最も共演したい女優”に 酒好きで涙もろくてかわいらしい素顔にメロメロ? きれいのくにジェーン・スー吉田羊松岡茉優生きるとか死ぬとか父親とか田中みな実 6時間前