AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
丸山ひろし

丸山ひろし

プロフィール

埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。

丸山ひろしの記事一覧

広瀬アリス、「わろてんか」クセのある演技が高評価 強気キャラは素の顔?
広瀬アリス、「わろてんか」クセのある演技が高評価 強気キャラは素の顔? 女優の広瀬すず(19)が、3月11日に放送されたバラエティー番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に出演し、姉で女優の広瀬アリス(23)との姉妹喧嘩について明かした。お互いがハードスケジュールの時は、小さなことで喧嘩になると言い、なかでもソファの取り合いが一番激しく、「大体ソファって横になって足を伸ばしたいんですよ、家族みんな。(アリスが)そこに座ってて、一瞬トイレに行って、(私が)知らずにそこに座ると、そこからケンカになるんですよ」と告白。さらに、「結局、反対側に座って脚同士で『あー! えい!』みたいな感じで、本当の蹴り合いみたいになってましたね」と“対戦”の様子を説明した。
北川景子&DAIGO 芸能界最強のおしどり夫婦、円満の秘訣は「夫力」
北川景子&DAIGO 芸能界最強のおしどり夫婦、円満の秘訣は「夫力」 歌手でタレントのDAIGO(39)が3月8日、都内で行われた「ブルガリ アウローラ アワード2018」の発表会見に出席した。同アワードは今もっとも輝く女性たちとその取り組みをたたえる賞で、DAIGOはゲストプレゼンターとして登場。この日は、国際女性の日で、イタリアでは男性が女性に日頃の感謝を込めてミモザの花を贈るという。そんな習慣を知ったDAIGOは、「奥さんが仕事をしながら家のこともしっかりやってくれているので、改めてあらゆる場面で僕もしっかり支えていきたいと思いました」「ミモザを奥さんにプレゼントして、ミモザーになろうかな」と、妻で女優の北川景子(31)への感謝の気持ちを明かした。
「朝の顔」に選ばれる女子アナ…抜擢のワケは頼りなさにあり!?
「朝の顔」に選ばれる女子アナ…抜擢のワケは頼りなさにあり!? 3月1日に行われたNHKの定例会長会見で、同局の上田良一会長が放送中の情報番組「あさイチ」(月~金・午前8時15分)について言及した。4月からお笑いコンビの博多華丸・大吉と近江友里恵アナ(29)がキャスターを務めることは発表されたばかりだが、3月いっぱいで降板する井ノ原快彦と有働由美子アナについて「長期間にわたって素晴らしい番組を作って頂いた2人には感謝をしております」と語る一方、新キャスターに就任した3人については「それぞれの個性を生かして、新たな魅力のある番組になればいい」と期待を膨らませた。
吉岡里帆やガッキー、フカキョン…人気女優、後輩への「溢れる優しさ」
吉岡里帆やガッキー、フカキョン…人気女優、後輩への「溢れる優しさ」 女優の吉岡里帆(25)が2月21日、都内で行われた腕時計ブランドの新イメージキャラクター就任式に出席した。この日、吉岡は腕時計にまつわる思い出について「第1志望の高校に受かった時、両親から腕時計をプレゼントされました。今でもお守りみたいにして持っています」と告白。自分から人に時計を贈ったことはないそうだが、「私も事務所に後輩ができまして、すごくかわいくて喜ばしたい。その子にプレゼントしたいなと思っています」と言い、さらに「田中真琴ちゃんっていう女の子で、普段がカジュアル目なので、白のレザーのパステルハートはシンプルで合わせやすそう。好きなんじゃないかな?」と思いを巡らせた。
大杉漣さん「ぐるナイ」で元気な姿も…「追悼の声」尽きないコワモテの裏にあった人間味
大杉漣さん「ぐるナイ」で元気な姿も…「追悼の声」尽きないコワモテの裏にあった人間味 2月21日に急性心不全のため66歳で急逝した大杉漣さん。北野武監督の映画『ソナチネ』(1993年公開)での演技が注目され、その後、名バイプレイヤーとして数多くの映画やドラマで活躍。最近は、7日にスタートした名脇役たちが本人役で共演する連続ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」(テレビ東京系)にメインキャストとして出演し、大きな反響を呼んだ。さらに、昨年1月から「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)内の名物企画「ゴチになります!」でレギュラーを務めるなど、バラエティー番組でも活躍していた。
ぬか床で…二階堂ふみ、個性派女優の"意外な私生活”
ぬか床で…二階堂ふみ、個性派女優の"意外な私生活” 女優の二階堂ふみ(23)が2月12日、大阪で行われた映画『リバーズ・エッジ』(公開中)の舞台挨拶に登壇し、バレンタインデーのエピソードを披露した。同映画は岡崎京子氏の同名マンガを原作に、高校生の欲望や不安、焦燥感を描いた作品で、二階堂は主人公の女子高生・若草ハルナを演じる。この日、二階堂は役柄にちなんで高校時代のバレンタインデーの思い出を聞かれ、「チョコレート作って好きな子にあげていました。カカオから取りに行きたいぐらいだった」と告白。さらに、「働くようになってからは買うようになった」と明かし、会場を笑わせた。
ファミレスで猛勉強…鈴木亮平、その魅力は「西郷どん」の肉体美だけじゃない!
ファミレスで猛勉強…鈴木亮平、その魅力は「西郷どん」の肉体美だけじゃない! 明治維新の立役者である西郷隆盛の人生を描いたNHK大河ドラマ「西郷どん」では、俳優の鈴木亮平(34)が主演を務めているが、熱演ぶりとともに話題になっているのがその肉体美だ。第5話(2月4日放送)では、鈴木演じる西郷吉之助が薩摩藩主となった島津斉彬(渡辺謙)を祝う御前相撲に参加。鈴木は鍛え上げられた体を披露し、力強い取り組みを見せた。
「わろてんか」で好演…徳永えり、大女優へと化ける可能性は?
「わろてんか」で好演…徳永えり、大女優へと化ける可能性は? NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」で脇を固めている女優・徳永えり(29)が2月3日、「土曜スタジオパーク」(NHK総合)に出演し、共演者とのエピソードを披露した。同ドラマは、明治後期から昭和初期の大阪を舞台にヒロイン・藤岡てんが「笑い」をビジネスにしようと奮闘する姿を描いた作品。徳永は濱田岳(29)演じるヒロインの幼なじみ・風太と結婚しヒロインを支えるトキ役で、この日はパートナーの濱田について言及。「本番でリハーサル通りにやってくれない。リハがリハじゃない」と打ち明けるも、「濱田さんとお芝居する醍醐味はそこだなと思っているので。たくさん勉強させて頂いてます」と感謝の気持ちを吐露した。
有村架純&藍里 妹に負けない“強メンタル”で姉・藍里もブレイクなるか?
有村架純&藍里 妹に負けない“強メンタル”で姉・藍里もブレイクなるか? 女優・有村架純(24)の姉で、タレントの有村藍里(27)が1月27日深夜に放送された「俺の持論」(テレビ朝日系)に出演。誹謗中傷されるなかで学んだ「持論」を披露した。16歳から「新井ゆうこ」という芸名でグラビア活動をしていたが、全く無名だった藍里。一方、妹の架純は女優として大ブレイク。そんななか、2015年に不本意にも架純の姉であることが報道されると、「売名」「ブス」と心ない声が殺到した。これにショックを受け、藍里は約3カ月間、芸能活動を休止し「妹に迷惑を掛けられない」と芸能界からの引退を一時は決断。だが、妹から「私のことを気にして、お姉ちゃんが好きなことをできないのは嫌」と言われ、芸名から本名の有村藍里に戻して活動を再開したのだ。さらに、自ら「ブス」と認めるなど、隠さずに自分をさらけ出すことでファンも徐々に増えていったという。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す