AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
川口穣

川口穣

ノンフィクションライター、AERA記者

プロフィール

ノンフィクションライター、AERA記者。著書『防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』(平凡社)で第21回新潮ドキュメント賞候補。宮城県石巻市の災害公営住宅向け無料情報紙「石巻復興きずな新聞」副編集長も務める。

川口穣の記事一覧

上野千鶴子×飯村豊「五輪中止」対談 なぜ「強行開催」は止まらないのか?
上野千鶴子×飯村豊「五輪中止」対談 なぜ「強行開催」は止まらないのか? 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないまま東京五輪が開かれようとしている中、インターネット署名サイトで新たに中止を求めるキャンペーンが立ち上がった。呼びかけ人には作家や学者ら14人が名を連ね、賛同者は開始から5日で5万人を超えた。呼びかけの中心となった元外交官の飯村豊さん(74)と社会学者の上野千鶴子さん(73)がオンラインで対談した。AERA 2021年7月19日号から。
子どもの教育のために地方移住 「普通の小学校にはない」親たちが感じた魅力
子どもの教育のために地方移住 「普通の小学校にはない」親たちが感じた魅力 これまでの教育とは異なる「イエナプラン教育」が注目されている。大人から子どもへの一方通行ではなく、子どもたち一人ひとりに合った学びを重視する。そんな新しい教育を求めて、移住する人たちがいる。親たちの思いとは。AERA 2021年6月21日号は、長野県佐久穂町にある私立・大日向小学校に通う子を持つ親らを取材した。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す