関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も 関西電力の役員ら20人が3億2千万円もの金品を、原発がある福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から受け取っていた問題で、関電は2日、記者会見を再度開き、社内調査の結果を公表した。八木誠会長は金貨や金杯、スーツ仕立券など859万円相当を、岩根茂樹社長は金貨10枚(150万円)を受け取っていたことなどが判明。だが、進退については「再発防止、真相究明することで役割を果たしたい」とし、2人は辞任せず減給処分になると説明した。 10/3 週刊朝日
100日超えた香港デモ 今も市民と警官が激突し、市街戦状態 【現地ルポ】 中国への逃亡犯条例に端を発した、香港の抗議デモはすでに100日を超えた。今もバン、バンと乾いた催涙弾の発射音が繁華街に響く。周囲には、真っ白な煙があがり、逃げ惑い、倒れる人も大勢いた。現地で取材すると、デモというレベルではなく、まさに「市街戦」。イギリスの植民地として栄え、中国に返還された香港とは信じがたい光景だった。 9/30 週刊朝日
関西電力3億2千万円“裏金” 今年3月に出回った告発文書【独占入手】 関西電力の八木誠会長(69)や岩根茂樹社長(66)を含む役員ら20人が関電高浜原発が立地する福井県高浜町の森山栄治元助役=3月に90歳で死去=から、約3億2千万円分の金品を受け取っていた問題を今年3月、告発していた“文書”を本誌は入手した。 9/29 週刊朝日
関電3億2千万円“裏金” 疑惑の“影の町長・Mさん”が生前、記者に語った言葉 関西電力の八木誠会長(69)や岩根茂樹社長(66)を含む役員ら20人が関電高浜原発が立地する福井県高浜町の森山栄治元助役=3月に90歳で死亡=から、約3億2千万円を受け取っていた問題で、岩根社長が9月27日に会見し、陳謝した。すでに幹部たちは修正申告しているという。 9/28 週刊朝日
【独占入手】紀州のドン・ファン“全財産”の中身 市の調査報告受け 全財産を故郷、和歌山県田辺市に寄付するという遺言を残し、昨年5月に不審死した「紀州のドン・ファン」こと資産家・野崎幸助氏(当時77)。本誌は田辺市が野崎氏の全財産を調査した内部資料の全文を入手した。 9/27 週刊朝日
小泉環境相は“弾よけ”人事? 消費税10%阻止に山本太郎がキーマンに 蓋を開けてみれば、小泉進次郎氏の初入閣以外は安倍晋三首相の“お友達”の出戻りと横滑り、初入閣組は待機組の在庫一斉セールのような布陣の改造内閣だった。10月には消費増税10%が迫る。それを阻止すべく、あの男が動き出した。れいわ新選組の山本太郎氏だ──。 安倍政権 9/18 週刊朝日
紀州のドン・ファンの全財産が記録された田辺市の報告書【独占全文入手】 全財産を故郷、和歌山県田辺市に遺贈するという遺言を残し、去年5月に不審死した『紀州のドン・ファン』こと資産家・野崎幸助さん(当時77)。本誌は田辺市が野崎さんの全財産を調査した内部資料の全文を入手した。 9/17 週刊朝日
紀州のドン・ファンが知人に預けた遺言書の中身【全文入手】遺産13億円は田辺市へ遺贈 去年5月に不審死した『紀州のドン・ファン』と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん(当時77)が、「全財産を市へ遺贈する」という遺言を残していたことがわかった。 9/13 週刊朝日
“滝クリ婚”進次郎は入閣確実か 肩たたきの二階幹事長は逆襲も 安倍晋三首相は9月10日にも内閣改造に踏み切るとみられる。首相は会見で「新たな人材に突破力を発揮してもらう」と発言したことから、それは小泉進次郎衆議院議員を指すのではという臆測が一気に広まった。 安倍政権 9/4 週刊朝日
「ジュリー・沢田研二らしい一曲」テレビでの活躍を知らないZ世代にもお勧めしたいランキングTOP5 「勝手にしやがれ」をおさえ1位はなんとB面ソング!〈「昭和の名曲 スターのNo.1ヒット」きょう〉 沢田研二ジュリー77歳喜寿勝手にしやがれTOKIO 8時間前