吉村洋文・大阪府知事が“選挙の顔”に…政界へはやしきたかじんが背中押す? 「コロナ第2波」の直撃で来夏開催も赤信号が灯った東京五輪。年内に中止が決断され、その前に安倍政権が解散を打つ公算が大という。政界再編に蠢く永田町。そのど真ん中にいるのが、吉村洋文大阪府知事(45)だ。 7/30 週刊朝日
京都・嘱託殺人で逮捕の医師の素顔は? 元国会議員の妻「…離婚します」 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の林優里さん(当時51)から依頼を受け、薬物を投与し、嘱託殺人の容疑で7月23日、京都府警に2人の医師が逮捕された事件が波紋を広げている。 7/29 週刊朝日
河井前法相事件 官邸と検察の“密約” 1億5千万円捜査が頓挫した理由 東京地検に公職選挙法違反(買収)の罪で起訴された後、保釈が認められなかった前法相で衆院議員の河井克行被告と妻で参院議員の河井案里被告。2人は拘置所で8月に予定される百日裁判を待つばかりだ。 7/22 週刊朝日
習近平問題で激怒の二階幹事長 「ポスト安倍」仕掛けるも足元揺らぐ 安倍長期政権を支え、自民党幹事長の連続在職日数最長を更新中の二階俊博幹事長が最大のピンチを迎えているという。4選支持まで一時は打ち出していたが、「次の改造で幹事長交代の可能性もある」と二階氏に近い自民党幹部は話す。 安倍政権 7/15 週刊朝日
河井夫妻起訴でも収賄側、1億5千万円疑惑は不問「百日裁判でカネ貰った議員名出れば、大混乱」自民党幹部 昨年7月の参院選で選挙区の広島県の市長、町長、県議、市議ら100人に約2900万円もの現金をばらまいき、公職選挙法違反(買収)の容疑で起訴された前法相、衆院議員の河井克行被告と妻で参院議員の河井案里被告。 7/9 週刊朝日
河井前法相夫妻を起訴へ 「前代未聞の厳しい百日裁判になる」と元検事 前法相で衆院議員の河井克行容疑者と妻で参院議員の河井案里容疑者が逮捕された公職選挙法違反事件で7月8日、東京地検は河井夫妻容疑者を起訴する方針だ。 7/8 週刊朝日
熊本豪雨 死者44人 行方不明10人 球磨川【写真ルポ】「車がプカプカ浮かんでいた」 熊本県を中心とした記録的な大雨による影響で、球磨川(くまがわ)が氾濫し、八代市(やつしろし)、球磨村(くまむら)、人吉市(ひとよしし)など同県南部は甚大な被害を受けた。 7/5 週刊朝日
河井夫妻をついに逮捕!現ナマをもらった地元の県議が明かす素早い“手口” 河井案里参院議員(46)が広島選挙区で初当選した昨年7月の参院選をめぐり、票の取りまとめを依頼する趣旨で約2600万円の現金を地元議員ら約100人にばらまいた公職選挙法違反(買収)の疑いで、東京地検特捜部は18日午後、夫で衆院議員の克行前法相(57)と案里氏を逮捕した。 6/18 週刊朝日
イトマン事件を指揮した元検事総長が黒川氏退職金問題を喝「法相とは口もきかない」 元東京高検検事長の黒川弘務氏が、賭けマージャンで辞任に追い込まれて1か月。法務省は黒川氏に退職金、5900万円を今週にも支払うことを国会で明らかにした。 6/17 週刊朝日