“世界初”の長編映画祭が開催 押井守「予想以上に質の高い作品集まった」 新潟市で世界のアニメ業界が注目する映画祭が開かれた。アニメを地場産業や教育の軸の一つにしようという取り組みだ。押井守監督ら映画祭のキーパーソンに狙いを聞いた。 週刊朝日 4/5
東大・京大の都道府県別合格者を分析 “北陸勢”躍進に“地元志向”変化 いよいよ春本番。苦しい受験勉強を乗り越えて、見事合格を勝ち取った新入生たちには華々しいキャンパスライフが待っている。最難関の東大・京大に合格した人たちの出身地を分析すると、ポストコロナの動向が浮かんできた。 週刊朝日 4/5
ファミコン発売の1983年はゲーム機「激動」の1年 浮かんでは消えたハード競争で勝利に導いた「マリオ」 2023年は、ゲーム機「ファミリーコンピューター」が発売されて40周年となる。任天堂が生んだ世界に誇るファミコンだが、1983年の発売を前後して、家庭用ゲーム機にはさまざまな戦いが勃発していた。数字で振り返るファミコン史の後編をお届けする。 ゲーム機ファミコン任天堂 dot. 1/4
2023年は「ファミコン40周年」 黒船襲来を押しのけて全世界6000万台売り上げた「王者」への道程 2023年の今年、「周年」を迎えるものがいろいろある。たとえば、雑誌の月刊「文藝春秋」が創刊100周年、テレビ局の日本テレビが開局70周年を迎える。また、今や日本を代表するテーマパークでありリゾート施設でもある東京ディズニーリゾートが1983年4月15日に開園してから40周年になる。 ゲームファミコンファミリーコンピューター任天堂 dot. 1/4
異世界で巨大キマイラを緊急手術! 現役医師の作家が語る『ラノベ』の意外な効用とは ライトノベルは、いまや一大ジャンルだ。老いも若きも気軽にチャレンジできる表現の場であり、エンターテイメントの発信源でもある。ラノベ作家で現役医師でもある津田彷徨さんに聞いた。 AERA 6/6
1位東北大、2位東大!? 世界大学ランキング日本版の結果が示すもの 大学を何で評価するか。洋の東西を問わず、難しいテーマだ。知名度や偏差値だけでなく、地味ながらも質の高い教育で学生たちの信頼を勝ち得ている大学もあるだろう。「世界基準」のランキングから、日本の大学の魅力を探ってみよう。 大学入試 週刊朝日 4/18
東大・京大+難関国立8大学合格率 灘76.5%、東大寺72.0%、関西圏が強い背景 2022年の大学入試、各高校の合格率はどうだったのか。全国の3千校以上の結果を網羅した入試速報の中から、「真の実力校」を探るべく、旧帝大に一橋大、東工大、神戸大を加えた10大学の「合格率」を分析した。トップ10のうち5校を関西勢が占めたが、地方の伝統校の健闘も目立った。 京大大学入試東大 週刊朝日 4/15
【私大志願者ランキング】“不祥事”日大は減少、ユニークな制度で急上昇したのは? 一般入試の志願者数は、大学人気を測るバロメーターの一つ。私立大の志願者数の速報で1位となったのは今年も近畿大で、9連覇となる見込みだ。コロナ禍の影響が続く今年は、どんな変化があったか、気になるランキングを見ていこう。 大学入試 週刊朝日 3/14
「鬼滅」「呪術廻戦」大ヒットでも喜べない アニメ制作会社の厳しいウラ事情 「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」のヒットで、快進撃が続いているアニメ業界。「鬼滅の刃」は一昨年公開された劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が、日本映画の興行収入記録となる400億円を突破した。21年10月から22年2月にかけてはテレビアニメ2期が放送され、1期を超える映像のクオリティーなどから、Twitterなどでは「神作画」と話題を集めていた。 呪術廻戦鬼滅の刃 dot. 2/27
大谷翔平 その先へ 米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。 大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024 共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。 米大統領選2024
本にひたる 暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。 自分を創る本