東京五輪に出られない? バスケ日本代表の危機感と秘策 バスケットボール男子日本代表が窮地に立たされている。来年開催のワールドカップ(W杯)1次予選で、アジア勢に4連敗。2年後の東京五輪出場を危ぶむ声が強まっている。浮上の“秘策”はあるのか。代表強化のトップ、JBA(日本バスケットボール協会)の東野智弥・技術委員長に聞いた。 東京五輪 3/20 週刊朝日
ロンブー田村、オードリ春日、元NMBの須藤らが失敗しても受験に励むワケ 大学は歓迎も 最近、芸能人の大学受験が話題となっている。お笑い芸人のロンドンブーツ1号2号の田村淳(44)が青山学院大学を受験し、不合格となったのは記憶に新しい。他にもオードリーの春日俊彰(39)が東大合格を目指したが、二次試験に進めず、あえなく惨敗。元NMB48の須藤凜々花(21)も先日、ツイッターで、「2月の大学受験落ちました。」とつぶやいた。 3/3 週刊朝日
下着姿を初披露した板野友美に「脱がなくていい…」と男性ファンが複雑な心境 2月24日、都内で元AKB48のアーティスト板野友美(26)が、同月19日に発売した写真集『Wanderer』(講談社)の出版記念イベントに登場した。 2/24 週刊朝日
眞子さま結婚延期 小室さん母の元婚約者が力のない声で… 2月6日。宮内庁は秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんの納采の儀と秋に予定されていた結婚の延期を発表した。表向きは、準備が整っていないとの説明だったが、週刊誌で報じられた小室圭さんの母親が絡む約400万円の「借金」騒動が背景にあるのは、誰もが感じていることだろう。 皇室 2/12 週刊朝日
「今は完全にバブル」仮想通貨の買い時は? 580億円分の仮想通貨が流出した「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、金融庁は2月2日、立ち入り検査を始めた。1月29日の業務改善命令に続く行政措置で、今後は検査官10人が同社内に常駐し、資料提出を求めたり、幹部からの聞き取りをするという。 2/8 週刊朝日
小泉今日子がポロリ「けじめをつけていないよね」不倫宣言は豊原妻への対策? 女優に歌手に、常に第一線で活躍する小泉今日子(51)が、36年間所属した大手芸能事務所バーニングプロダクションから独立し、同時に俳優の豊原功補(52)との「不倫」も公表した。この“宣言”にどんな意図が隠されているのか。取材を進めると、キョンキョンの意外な顔が見えてきた。 2/4 週刊朝日
次は富士山? 草津白根山噴火で気になる「危ない火山」を予測 1月23日に噴火した草津白根山。気象庁が注視していた場所とは別の火口からで、噴火速報も出なかった。昨年6月に噴火警戒レベルが1に引き下げられたばかりだった。 1/31 週刊朝日