平成の“買い物”キーワードは「あこがれる」「かしこい」「選べない」 平成30年の間で、買い物の傾向はどのような変遷をたどったのか。「大衆の消費行動は激動の時代だった」と語るのは、博報堂買物研究所上席研究員の山本泰士さんだ。 1/22 週刊朝日
シャンシャンだけじゃない 上野動物園の超かわいい赤ちゃんアイドルとは? ジャイアントパンダの赤ちゃん、シャンシャンの誕生に湧く東京・上野動物園。連日大盛況の上野動物園は開園時間の午前9時半から、券売機の前に長蛇の列ができる。シャンシャンが生まれてからは、平日でも土日並みの客入りだという。 動物 1/2 週刊朝日
“隠し玉”は浅田真央? 櫻井VS小泉 加藤VS桑子 平昌五輪の視聴率合戦の行方 2018年2月に開幕する平昌オリンピックの各種目の代表選手が次々と決まっていく中、テレビ各局でも“代表”が決まりつつある。連日、目にすることになる五輪キャスターだ。 12/30 週刊朝日
SMAP元メンバー活躍、安室奈美恵引退、不倫に離婚…2017年の芸能界総決算! 今年も各界のみなさんが世をにぎわせてくれました。記憶に残る言葉の数々を総ざらいし、2017年を振り返ってみましょう。今回は解散・引退で注目された芸能界の名言の数々をお送りします。 12/23 週刊朝日
森友疑惑追及の菅野完「ツイッター社から何の説明もない」 凍結問題で 記憶に残る言葉の数々を総ざらいし、2017年を振り返ってみましょう。誰が主役、悪役だって? それはみなさんの「ご想像にお任せします」。うっかり口にすると「失言」になりかねません(笑)。今回は政界語録です。 加計学園安倍政権森友学園 12/21 週刊朝日
落札し、「イエス!」と快哉 高須クリニック院長の思惑 昭和天皇が太平洋戦争などに関して回想した「昭和天皇独白録」の原本とされる文書が12月6日、米国でオークションにかけられ、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が落札した。高須氏は本誌の取材に対し、「落札できた瞬間、『イエス!』と快哉を叫びましたよ」と、クリニックのCMを彷彿とさせる喜びを語った。 皇室 12/14 週刊朝日