AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
dot.sports

dot.sports

dot.sportsの記事一覧

ラグビー大学選手権は大混戦に? 各リーグの戦いぶりで見えてきた“趨勢”も
ラグビー大学選手権は大混戦に? 各リーグの戦いぶりで見えてきた“趨勢”も ラグビーの第58回全国大学選手権の大会概要と組み合わせが12日、日本協会から発表された。今大会は特例で15チームが参加し、21日に開幕。関東大学対抗戦グループAの1位、2位校、関東大学リーグ戦グループ1部と関西大学Aリーグの1位校の計4校はシードA~Dとなって12月26日の準々決勝から登場し、準決勝は来年1月2日、決勝は同9日に行われる(準決勝、決勝ともに会場未定)。
辛口NYメディアにも愛された松井秀喜の凄さ、今も高い評価受ける“真摯な人間性”
辛口NYメディアにも愛された松井秀喜の凄さ、今も高い評価受ける“真摯な人間性” 巨人からヤンキースへ入団した1年目オフの03年11月5日、松井秀喜は全米野球記者協会のニューヨーク支部会から『グッドガイ賞』に選出された。この賞はニューヨークを本拠地とするヤンキース、メッツの2チームで最も取材に協力的だったプレーヤーが選出される。日本人選手の受賞は99年の吉井理人(当時メッツ)以来2人目となった。
箱根駅伝は全日本以上の大激戦か…駒澤、青学が有力も“番狂わせ候補”の大学ズラリ
箱根駅伝は全日本以上の大激戦か…駒澤、青学が有力も“番狂わせ候補”の大学ズラリ 頭に「超」が付く戦国模様となっている今年の大学駅伝。10月10日に行われた出雲駅伝(6区間45.1km)では東京国際大が会心のレースで初優勝を飾り、11月7日の全日本大学駅伝(8区間106.8km)では次々にトップが入れ替わる大激戦の末、駒澤大がアンカー勝負を制して連覇を達成した。そして「大学3大駅伝」は、いよいよ新春(1月2、3日)に行われる箱根駅伝(10区間217.1km)を残すのみ。果たして2022年の箱根路を制すのは、どのチームになるのだろうか。
井上尚弥 “アンチ”少ない珍しい格闘家 語らず拳だけで魅せる「本物の強さ」
井上尚弥 “アンチ”少ない珍しい格闘家 語らず拳だけで魅せる「本物の強さ」 WBAスーパー、IBF世界バンタム級の二冠王者である井上尚弥が12月14日、東京・両国国技館でIBF世界同級6位アラン・ディパエン(タイ)と対戦することが発表された。約6カ月ぶりのリングとなり、国内世界戦としては19年11月のワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級決勝でのノニト・ドネア(フィリピン)戦以来、約2年ぶりだ。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す