メジャーに“置いて行かれた”プロ野球の年俸 過去40年で広がった「絶望的な格差」 メジャーリーグはプレーのレベルはもちろん、年俸のスケールも日本とはケタ違いだ。昨年まで広島の主砲として活躍した鈴木誠也はオフにカブスと5年総額8500万ドル(約108億7000万円)という日本では考えられない大型契約を結んだ。 プロ野球メジャーリーグ 4/27
不破聖衣来という新ヒロインも登場! 「女子駅伝」も男子に負けず盛り上がる予感 すっかり正月の風物詩となっている箱根駅伝に代表されるように、近年の男子大学駅伝界は、ますますの盛り上がりを見せている。その一方で、これまであまり話題に上がらなかった女子大学駅伝界にも昨年、不破聖衣来(拓殖大)というニューヒロインが彗星の如く登場。大学2年生となった今年は、さらなる注目を集めること間違いなしだ。 4/25
来年に迫ったラグビーW杯、日本代表はどんな顔ぶれに? 新戦力の台頭あるか ラグビーのリーグワンは佳境を迎え、5月7日~8日の第16節でディビジョン1のリーグ戦が終了、同月の21日から始まるポストシーズン(プレーオフ準決勝、決勝など)で初代のチャンピオンが決定する。そして、その先に控えているのが、日本代表のテストマッチ(国代表同士の対戦)シーズンだ。 4/23
スイングが「最も美しい」日本人打者は? 打撃のプロコーチに“日米の違い”などについて聞いた 『「タクトtv」が教える“アメリカ式”バッティング上達法』(コスミック出版)を上梓した「T-Academy」代表の菊池拓斗さん。 4/18
根尾、清宮ら“甲子園のスター選手”はしんどい? 高まり過ぎた世間の期待値 近年の高校野球人気の高まりもあり、甲子園で活躍したスター選手となればドラフトで大きな注目を浴びる。プロ入り後もその動向にファンの視線が集中し、早い段階で結果を残すことが求められることも多くなった。 センバツプロ野球大阪桐蔭 4/15
渋野日向子、米ツアーでの勝利は近いか 本格参戦後に見えた“課題”は? 今季から米女子ツアーに本格参戦している渋野日向子が、海外女子メジャー初戦のザ・シェブロン選手権で4位タイに入った。このトップ5入りで渋野の世界ランキングは、12ランクアップの37位。日本勢6位に浮上した。 ゴルフ渋野日向子 4/8
サッカー界で物議を醸した“酷い”退場集 日本でも試合直後の「エルボー」でザワつく 今季のJリーグは開幕節から計3枚のレッドカードが飛び出し、2月までのJ1合計20試合で計9人が退場になるなど“危険なプレー”の多さが話題となった。だが、サッカーの歴史は長く、世界は広い。過去には「これは酷い!」という退場劇があった。 エリック・カントナキーロン・ダイアージネディーヌ・ジダンホセ・ヒメネスリー・ボウヤールイス・スアレスレッドカードロイ・キーン木島徹也 4/1
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員に「美へのこだわり」を聞いてみた 米を研ぐたびに「マニキュアは塗り直す」 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本美容長生き 7/25