海外メジャーで健闘した「日本人ゴルファー列伝」 松山英樹以外で“偉業”に近づいたのは 男子ゴルフの海外メジャーは、現地時間18日から全米プロゴルフ選手権が、ニューヨーク州のオークヒル・カントリークラブで行われる。 ゴルフ 5/13
大谷翔平、二刀流が足かせでCY賞は難しい? それでも「殿堂入り」には早くも期待の声 今年も投打で圧倒的な存在感を見せている大谷翔平(エンゼルス)は、米国でも“スーパースター”としての地位を確立した感もある。このまま行けば「野球殿堂入り間違いなし」と誰もが見ている。 MLB大谷翔平 5/11
「余力ある」の声も所属先見つからず引退、なぜ山口俊を獲得する球団は現れなかったのか 横浜、巨人、そしてMLBでもプレーした山口俊が先月、現役引退を発表した。先発、リリーフの両方で実績を残した右腕は現役続行を希望していたものの、獲得球団が現れず自らユニホームを脱ぐ決意を固めた。 5/9
日本ハム、新旧本拠地が“共倒れ”の予感も エスコン「高すぎ」 札幌D「黒字化無理」の声 今年から開場した日本ハムの本拠地・エスコンフィールド北海道(以下エスコン)には早くも空席が目立っている。また、日本ハムが昨年まで使用していた札幌ドーム(以下ドーム)もイベント日程が埋まらず苦戦しているように見える。このままでは北海道の2つの箱が“共倒れ”になりそうな気配すら漂っている。 5/6
大谷翔平が所属するエンゼルスは「今季も苦しい?」 開幕から1カ月、“可能性”は感じるか 今オフにフリーエージェント(FA)となるエンゼルスの大谷翔平。新たな契約は北米スポーツ史上最高額となる6億ドル(約820億円)という途方もない額になるとも予想されている。 5/2
昨年はともに“不祥事” 広島・中村、SB・風間に逆風 汚名返上の活躍は期待できるのか 広島・中村奨成とソフトバンク・風間球打。ともに人気球団へドラフト1位入団を果たし飛躍が期待されるが、昨年はグラウンド外での“スキャンダル”が話題となってしまった。中村は今年が6年目、風間は2年目になるがまだプロで結果を残す前の問題発覚なだけに逆風は強い。 5/1
規格外の大谷翔平にも“上には上” MLBで「最も飛んだ一発」は? 歴代1位は意外な人物 並み居る強打者がプレーするメジャーリーグで最も飛んだホームランはどの一発で、どのくらいの飛距離が出たのだろうか……。 MLB大谷翔平 4/27
速さは史上最強クラスも、Jリーグで“大成できなかった”スピードスターといえば ピッチを鋭く切り裂き、相手を一瞬で置き去りにする。古くは岡野雅行、現在では伊東純也、前田大然……。いつの時代も「スピードスター」にはスタンドを沸かせる華がある。Jリーグの舞台でも過去、現在を問わず、多くのスピード自慢の日本人選手が登場し、活躍してきた。だが、その中には周囲の期待に応え切れず、壁にぶつかり、大成できなかった選手たちも多い。 4/25