AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「話題の新刊」に関する記事一覧

宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧
宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧 半世紀前、欧米で禅を説いた日本人僧侶の軌跡が、ロードムービーばりの一冊となった。禅師乙川弘文はアメリカ西海岸で禅堂を開き、無名時代のスティーブ・ジョブズも彼を師と仰ぐ。一方で欧米の女性と結婚・離婚を重ね、スイスで客死。その足跡を、日本や在米、在欧の関係者ら約30人の談話で構成している。

この人と一緒に考える

ドキュメント武漢 新型コロナウイルス 封鎖都市で何が起きていたか
ドキュメント武漢 新型コロナウイルス 封鎖都市で何が起きていたか 新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたのは、中国・武漢の「華南海鮮卸売市場」。著者は共同通信社の中国総局デスクとして、都市封鎖される直前の武漢を訪れていた。本書は、2カ月半に及ぶ武漢の封鎖とその後の世界の動向を、北京駐在記者の目で生々しく記録した渾身のドキュメントである。

特集special feature

    海洋プラスチック 永遠のごみの行方
    海洋プラスチック 永遠のごみの行方 1年間に800万トンものプラスチックごみが海に流れ込んでいるが、うち99%は行方がわからなくなっているという。一方、レジ袋がプラスチックごみ全体に占める割合は1・7%。これを少ないと見るか多いと見るか。マイバッグを持ち歩くことに意味はあるのか──。そんなモヤモヤ感を振り払うとっかかりを与えてくれる本だ。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す