パリ五輪2024

パリ五輪2024

4年に1度のスポーツの祭典、「パリオリンピック・パラリンピック 2024」が8月26日(日本時間は27日午前2時半~)いよいよ開幕する。
注目の競技や選手の見どころ解説から最新レポートまで、AERA&AERA dot.合同企画でお届けします。

阿部詩の出場あるか?「柔道混合団体」日本は東京でまさかの銀、パリでは「金」なるか
阿部詩の出場あるか?「柔道混合団体」日本は東京でまさかの銀、パリでは「金」なるか
7月27日(土)から8月3日(土)まで、全8日間の日程で行われるパリ五輪・柔道競技。8月に入りいよいよ終盤、最終日の3日(土)には「男女混合団体戦」が行われる。
柔道パリ五輪
dot. 8/2
パリ五輪柔道の「不可解判定」は「誤審」なのか? 大きすぎる主審の権限、「リクエスト制度」の導入を
パリ五輪柔道の「不可解判定」は「誤審」なのか? 大きすぎる主審の権限、「リクエスト制度」の導入を
各競技で熱戦が繰り広げられているパリ五輪。メダルを目指して全力を出し尽くす選手の姿が視聴者の心を揺さぶる。だが、柔道では、選手たちの活躍もよそに、審判の「不可解判定」が連日のようにSNS上でトレンド入りする事態になっている。
パリ五輪柔道不可解判定
dot. 8/2
「スケボー金 吉沢恋」の好きなものは「焼き肉」と「学校」 コーチ、校長、スケボー仲間…地元関係者が明かす“愛され素顔” 
「スケボー金 吉沢恋」の好きなものは「焼き肉」と「学校」 コーチ、校長、スケボー仲間…地元関係者が明かす“愛され素顔” 
パリ五輪スケートボード女子ストリートで吉沢恋(ここ)選手(14)が金メダルを獲得したことに日本中が沸いた。7月31日、羽田空港に降り立った吉沢選手は「練習のときに足首をケガしてしまって、最初はちょっと無理かなと思ったんですけど……(中略)運というのも自分にあったんじゃないかな。全部が奇跡だった、うれしかった」と喜びを語った。国際大会での経験が浅い吉沢選手はスポンサーなし、マネジメント事務所なしという状況だったが、地元・相模原市の公園などを拠点に技術を磨いた。パリ五輪で一躍脚光を浴びた中学3年生の少女の素顔について、地元関係者を取材した。
吉沢恋パリ五輪スケートボード
dot. 8/2
パリ五輪では結果残せず…池江璃花子から感じた“力み”の正体、4年後のリベンジ期す
パリ五輪では結果残せず…池江璃花子から感じた“力み”の正体、4年後のリベンジ期す
「4年後、リベンジをしに帰ってきたい」
パリ五輪池江璃花子競泳
dot. 7/29
【写真特集】オペラ座の怪人にレディー・ガガ…初の市街地の演出に賞賛や反発も パリ五輪の開会式を振り返る!
【写真特集】オペラ座の怪人にレディー・ガガ…初の市街地の演出に賞賛や反発も パリ五輪の開会式を振り返る!
2024年7月26日19時半(現地)、パリオリンピックが開幕した。今大会では205カ国・地域などから6800人の選手が85隻の船に分乗し、パレードを行った。パリでの開催は1900年、1924年につづき3回目。史上初めて行われた市街地での開会式は大粒の雨に見舞われたが、セーヌ川を舞台に30万人以上の観客が集まった。フランスらしさを凝らした演出には、世界から驚きと称賛の声があがるだけではなく、反発の声もあがった。写真で開会式のハイライトを振り返る。
パリ五輪
dot. 7/29
五輪開会式にパリ市民「がっかり」 22万枚無料チケット配布も「雨」に遮られたもう一つの「主役」とは
五輪開会式にパリ市民「がっかり」 22万枚無料チケット配布も「雨」に遮られたもう一つの「主役」とは
パリ五輪が始まった。「夏の五輪初のスタジアム以外での開会式」――パリ五輪・パラリンピック大会組織委員会のエスタンゲ会長は開会式で、そう強調した。斬新な演出をテレビで見て目を見張った視聴者も多いだろう。だが、現地では途中で帰るパリ市民が続出したという。
パリ五輪開会式
dot. 7/29
パリ五輪で「反セックスベッド」再び?  選手村から「テスト動画」続々   「トコジラミ」対策に賞賛も
パリ五輪で「反セックスベッド」再び? 選手村から「テスト動画」続々 「トコジラミ」対策に賞賛も
日本時間7月27日、いよいよパリ五輪が開幕した。選手村の様子が選手により次々と発信されるなか、注目を集めているのが、東京五輪でも採用された「段ボールベッド」だ。米People誌は、「あの『反セックス』ベッドがパリ五輪で復活した」と報じた。
パリ五輪
dot. 7/28
パリ五輪の選手村でもコンドーム配布 性的健康キャンペーンの意義とは? 山本佳奈医師
パリ五輪の選手村でもコンドーム配布 性的健康キャンペーンの意義とは? 山本佳奈医師
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は日本では聞きなじみのない「パリ五輪のコンドーム配布の意義」について、鉄医会ナビタスクリニック内科医・NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
パリオリンピックパリ五輪
dot. 7/24
パリ五輪テニス、ジョコビッチvs.ナダル実現なるか これまでは30勝29敗、ほぼ互角
パリ五輪テニス、ジョコビッチvs.ナダル実現なるか これまでは30勝29敗、ほぼ互角
7月26日に開幕するパリ五輪。多くの激闘が繰り広げられることが予想されるが、中でもテニスのライバル対決の実現に期待がかかる。パリ五輪を特集したAERA 2024年7月22日号より。
パリ五輪
AERA 7/22
「柔道日仏決戦」斉藤立vs.テディ・リネールに注目 パリはふたりにとって「巌流島」か
「柔道日仏決戦」斉藤立vs.テディ・リネールに注目 パリはふたりにとって「巌流島」か
世界の国・地域から約1万人もの選手が参加するパリ五輪。多くの試合が行われるが、これまで決着がついておらず、パリの地が、ついに勝者を決する「巌流島」となりそうな歴史的対決も予想される。特に「柔道」のライバル決戦を見逃すな。パリ五輪を特集したAERA 2024年7月22日号より。
パリ五輪
AERA 7/21
1 2 3 4 5
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
女性が男性が時代が、変わる

女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

家庭内ダイバーシティー
不登校34万人のリアル

不登校34万人のリアル

【AERA 2025年3月3日号】11年連続で増加している不登校の児童生徒数はついに34万人を突破しました。その理由はさまざまですが、コロナ禍以降は特に、テレワークの普及で親が自宅にいる、オンライン学習が充実したなど、学校を休むことへのハードルが下がっている面もあるようです。個別の事情があり、対応に正解がない中で、子どもとその家族が孤立しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。学び方も支援も多様化しており、受験でもどうしたら不利にならないのか、最前線を取材しました。

不登校のリアル
カテゴリから探す
ニュース
〈あのときの話題を「再生」〉鳥山明さん死去で発覚 中国で「ドラゴンボール」キャラが勝手に商標登録されていた!
〈あのときの話題を「再生」〉鳥山明さん死去で発覚 中国で「ドラゴンボール」キャラが勝手に商標登録されていた!
鳥山明
dot. 1時間前
教育
〈見逃し配信〉増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは
〈見逃し配信〉増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは
外国人消防団
dot. 1時間前
エンタメ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉3月終了NHK「サラメシ」ディレクターが明かす「昼ごはんに命を懸けた14年間」 スタッフも食べた“忘れられない一皿”は?
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉3月終了NHK「サラメシ」ディレクターが明かす「昼ごはんに命を懸けた14年間」 スタッフも食べた“忘れられない一皿”は?
サラメシ
dot. 1時間前
スポーツ
メジャー挑戦の小笠原慎之介、青柳晃洋に厳しい現実 「上沢と重なる」致命的な欠点とは
メジャー挑戦の小笠原慎之介、青柳晃洋に厳しい現実 「上沢と重なる」致命的な欠点とは
小笠原慎之介
dot. 15時間前
ヘルス
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
朝日新聞出版の本
dot. 3/16
ビジネス
「遠い知らない町に行く 鉄道と聞けば結びつくワクワクドキドキ感」ローソン社長・竹増貞信
「遠い知らない町に行く 鉄道と聞けば結びつくワクワクドキドキ感」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 16時間前