守護神の座を失いそうな投手も 各チームの「クローザー事情」開幕2カ月の“明暗”

2023/05/22 17:30

 投手の完投数が減り、継投で戦う試合が大半となっているプロ野球。それだけにリリーフ陣の整備がペナントレースを制するために重要となるが、勝敗に直結する役割となるのはやはり抑え投手だ。開幕前に想定していたクローザーが安定感を欠いているケースや、故障などで離脱している球団も少なくない。開幕から約2カ月が経過した時点での12球団の抑え投手事情をまとめてみたいと思う。

あわせて読みたい

  • 高卒野手に「一軍抜擢」期待したい2人! 今季のルーキー開幕から“目立つ選手”は

    高卒野手に「一軍抜擢」期待したい2人! 今季のルーキー開幕から“目立つ選手”は

    dot.

    4/24

    五輪での活躍に期待の選手も! 各チーム「前半戦のMVP」を選出【パ・リーグ編】

    五輪での活躍に期待の選手も! 各チーム「前半戦のMVP」を選出【パ・リーグ編】

    dot.

    7/12

  • 球団別『平成の絶対的守護神』は誰だ?【パ・リーグ編】

    球団別『平成の絶対的守護神』は誰だ?【パ・リーグ編】

    dot.

    11/11

    オリックス山本に続け! ドラフト4位以下で「ブレイク期待」高卒の若手投手

    オリックス山本に続け! ドラフト4位以下で「ブレイク期待」高卒の若手投手

    dot.

    7/10

  • 開幕ローテに中継ぎエース…今年のルーキーは「当たり年」?【セ・リーグ編】

    開幕ローテに中継ぎエース…今年のルーキーは「当たり年」?【セ・リーグ編】

    dot.

    5/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す