「当てちまえ」と報復死球を指示も…来日前に“乱闘の主役”となった助っ人たち

2022/02/06 18:00

 毎年、米国でプレーする選手を中心に海外からたくさんの助っ人が来日するプロ野球。入団が決まった選手については、主にかつて所属したチームでの成績が伝えられることが多いが、それ以外の情報はなかなか入ってこないことも多い。そこで今回は来日前に助っ人たちが“絡んだ”乱闘について振り返ってみたいと思う。

あわせて読みたい

  • イチローは“禁断の行為” 意外と多い日本人メジャーリーガーの「ご乱心」

    イチローは“禁断の行為” 意外と多い日本人メジャーリーガーの「ご乱心」

    dot.

    9/20

    オリ激怒も納得 西武の与死球数がえげつない理由

    オリ激怒も納得 西武の与死球数がえげつない理由

    dot.

    8/15

  • 当事者ではないのに「乱闘の主役」に 仲間への“無礼”にブチギレたプロ野球選手たち

    当事者ではないのに「乱闘の主役」に 仲間への“無礼”にブチギレたプロ野球選手たち

    dot.

    5/28

    調整の場なのに乱闘に退場…「オープン戦で論外」と審判も呆れた春の珍事

    調整の場なのに乱闘に退場…「オープン戦で論外」と審判も呆れた春の珍事

    dot.

    3/6

  • 大谷翔平、本塁打後の“どや顔”は良くない? 場合によっては報復死球も

    大谷翔平、本塁打後の“どや顔”は良くない? 場合によっては報復死球も

    dot.

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す