日本代表のW杯出場が“怪しい” 次のサウジ、豪州戦も不安要素の方が多い?

2021/09/10 18:00

 いよいよ始まったカタールW杯へ向けたアジア最終予選。7大会連続の本大会出場を目指すサッカー日本代表は、9月2日の第1戦でオマーンに0対1の黒星スタートとなった。同7日の第2戦・中国戦で1対0の勝利を収めたが、今後へは収穫よりも不安が募る戦いとなった。

あわせて読みたい

  • 日本も大金星を挙げたカタールW杯、“波乱”起こす「アジア勢の実力」は本物なのか

    日本も大金星を挙げたカタールW杯、“波乱”起こす「アジア勢の実力」は本物なのか

    dot.

    11/28

    W杯予選、大量招集は不安の表れ…ハリルホジッチ監督が苦悩?

    W杯予選、大量招集は不安の表れ…ハリルホジッチ監督が苦悩?

    週刊朝日

    8/30

  • サッカーW杯アジア枠倍増 「ぬるま湯」化で世界との差がさらに開く可能性

    サッカーW杯アジア枠倍増 「ぬるま湯」化で世界との差がさらに開く可能性

    AERA

    9/6

    W杯予選アウェー戦、民放撤退 サッカー日本代表人気に陰り

    W杯予選アウェー戦、民放撤退 サッカー日本代表人気に陰り

    週刊朝日

    9/1

  • サッカー日本代表豪州戦勝利 森保監督はそれでも解任すべきか…“甘さ”が致命傷に?

    サッカー日本代表豪州戦勝利 森保監督はそれでも解任すべきか…“甘さ”が致命傷に?

    dot.

    10/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す